本日の女性講座はゲストにありさちゃん(佐藤指導員)を迎え、さらに館長もいらっしゃり、練習メニューもオプショナルが加わり予定以上にハードな練習となりました。前半は順調に基本をちゃっちゃかこなし移動も反復しみっちりと。少年部では指導に専念してくれたありさちゃんも女性講座ではぜひいっしょに楽しんで練習に汗を流してほしい・・・ということで女性の皆様と一緒にがんばって練習。ひときわ低い前屈立ちと、ひときわ高い上段の蹴り^^;)よいお手本&若さのパワーで、もともとやる気いっぱいの女子たちがさらにやる気に満ち溢れとてもよい練習になりました。この基本のピッチあげが結構きつく、移動が終わると結構な汗。後半は予定通りミットを存分に。翼君、尾野支部長と持ち手も十分で、前蹴りで、回し蹴りでミットを蹴りながらの室内縦往復。館長からのアドバイスで昨日毎日でやったキツイ下段上段の連続蹴り。後ろ回し蹴り、膝蹴りと蹴りゴールデン

練習。最後に忘れかけのピンアン二段を反復し、突いて終了。

後半は約束どおりミット三昧。

縦方向、行って帰って長いキツイミット・・・・ありさちゃんもしっかりと練習!
今日の練習では辰巳さんの館長への面白ツッコミあり(笑)ありさちゃんの電信柱武勇伝の公開、そしてこぞってどれどれ?どのくらい痛い?と小手鍛え大会ありとなかなか面白い練習となりました。
おまけ。
女性講座が始まる前、ありさ式ヨガを習うもやはり柔軟度合いが年の差分違い(苦笑)なかなかできない〜^^;)

足を両手でつかみつつ上体は天を仰ぐそう。つかむまではなんとかいけたものの、天を仰ぐのは不可能!上体が上に向きません(笑)ありさちゃん、また登場してくれるそうなので皆さんお楽しみに〜。来週はミットを通常量に戻しまたあれこれ内容を考えて出動予定です。家で、練習してくださいね!