讃岐おばさんのひとり言1
好きな器、好きなお茶、好きな旅行など思いつくままに・・・
讃岐おばさんのひとり言2もよろしく♪
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
12/7
国営讃岐まんのう公園
9/3
コーラス
7/8
40周年記念第40回定期演奏会
4/27
定期演奏会の案内
4/28
終活?
4/9
ジョイントコンサート
8/7
谷岡食堂
7/13
第35回定期演奏会
10/25
柘榴♪
10/22
信州にて
10/22
信州にて
10/22
信州にて
10/20
信州にて
10/20
信州にて
10/20
信州にて
記事カテゴリ
台湾旅行・その他 (168)
中国旅行・その他 (21)
国内旅行・その他 (121)
北海道・道北 (20)
スイス 2011年7月 (17)
トルコ 2012年2月 (24)
好きな器 (42)
お茶 (26)
今日のうどん・そば (65)
お気に入り (79)
で、夕飯 (22)
我が家の一品 (22)
テレビ・映画 (11)
スポーツ観戦 (15)
日常 (557)
ノンジャンル (95)
神社・仏閣 (16)
食事どころ (63)
アボガド・ライチ・パパイヤ成長日記 (10)
名所 (12)
庭の花木 (7)
写真 (13)
東欧 2012年7月 (18)
コーラス (5)
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年9月 (1)
2020年7月 (1)
2019年4月 (1)
2018年4月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2014年10月 (11)
2014年9月 (3)
2014年8月 (7)
2014年5月 (6)
2014年4月 (8)
2014年3月 (7)
2014年2月 (4)
2014年1月 (14)
2013年12月 (6)
2013年11月 (5)
2013年10月 (7)
2013年9月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (5)
2013年5月 (5)
2013年4月 (4)
2013年2月 (11)
2013年1月 (7)
2012年12月 (7)
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年9月 (6)
2012年8月 (8)
2012年7月 (20)
2012年6月 (2)
2012年5月 (11)
2012年4月 (10)
2012年3月 (5)
2012年2月 (26)
2012年1月 (7)
2011年12月 (7)
2011年11月 (10)
2011年10月 (13)
2011年9月 (6)
2011年8月 (10)
2011年7月 (31)
2011年6月 (11)
2011年5月 (9)
2011年4月 (16)
2011年3月 (6)
2011年2月 (11)
2011年1月 (6)
2010年12月 (12)
2010年11月 (4)
2010年10月 (14)
2010年9月 (9)
2010年8月 (9)
2010年7月 (22)
2010年6月 (8)
2010年5月 (17)
2010年4月 (11)
2010年3月 (10)
2008年10月 (1)
2008年8月 (1)
2008年7月 (6)
2008年6月 (7)
2008年5月 (14)
2008年4月 (9)
2008年3月 (31)
2008年2月 (21)
2008年1月 (20)
2007年12月 (20)
2007年11月 (15)
2007年10月 (23)
2007年9月 (28)
2007年8月 (24)
2007年7月 (32)
2007年6月 (29)
2007年5月 (34)
2007年4月 (29)
2007年3月 (24)
2007年2月 (19)
2007年1月 (20)
2006年12月 (21)
2006年11月 (21)
2006年10月 (17)
2006年9月 (19)
2006年8月 (4)
2006年3月 (44)
2006年2月 (36)
2006年1月 (39)
2005年12月 (40)
2005年11月 (34)
2005年10月 (36)
2005年9月 (35)
2005年8月 (36)
2005年7月 (36)
2005年6月 (32)
2005年5月 (34)
2005年4月 (40)
2005年3月 (40)
リンク集
讃岐おばさんのひとり言 2
台北ナビ
幻夢の孤独な旅行記
新竹暮らし
食べまくり台湾
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« ごまパイエクレア
|
Main
|
横浜中華街展 »
2006/3/8
「プロ野球」
スポーツ観戦
今年もプロ野球のシーズンがやってきました。
今週末(3月11日)は大阪ドームで、巨人ーオリックス戦。
そして今日、4月1日(土)東京ドームでの開幕2戦目のチケットが取れました。
7月8日(土)は広島市民球場へ。
いずれも娘のお供で行くのですが、忙しくなりそう・・・。
投稿者: 讃岐おばさん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:讃岐おばさん
2006/3/9 14:56
杏子様
ビアガーデン、まだでしょうね多分、残念!
浅草辺りでうろうろするかも(笑)
投稿者:杏子
2006/3/9 14:01
東京ドームホテルなのですね♪
一度は、最上階?のバーで飲みたいと思ってる私なのですが、居酒屋で終わる(爆)
讃岐さまーっビアガーデン開催してたら、会えますー!(爆)
http://blog.drecom.jp/nekomama_anco/
投稿者:讃岐おばさん
2006/3/9 11:52
のんの様
私は小久保さんに会えるのが楽しみ(爆)
それとなんか美味しいもの!
動機が‥‥??
投稿者:のんの
2006/3/9 9:07
巨人対オリックスいいですね。
清原がオリックスに行ったので結果が楽しみです。大阪、東京、広島、小旅行が出来てうらやましいです。
投稿者:讃岐おばさん
2006/3/9 6:55
室長様
>休む気は全くないですね(笑)
やっぱりね。
ではでは行ってらっしゃ〜い (^.^)/~~~
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan/
投稿者:室長
2006/3/9 6:46
うぅ〜ん?休む気は全くないですね(笑)
甲府も21度あったらしいですよ。今日はやっぱり、12度くらいだって。
こっちの入試は香川より1日早かったですね。もう今日、引き渡して明日から「卒業式」の予行演習ですよ。
子供たちのために、3日も寝ずに頑張っちゃいましたよ。では、行きます。
http://gray.ap.teacup.com/situtyou/
投稿者:讃岐おばさん
2006/3/9 6:33
室長様
昨日の高松は20℃もあったそう。
きょうの予想気温は11℃。
今年の桜は色が綺麗だそうで花見が楽しみです(笑)
これが終わったらしばらくは休めるんですか?
といっても休む気はないんでしょうけど。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan/
投稿者:室長
2006/3/9 6:11
昨日?と言うか?今朝?と言うか、外の様子が?です。
おはようございます。BGMを聞きながら何とかまとめました。やっぱ、この性格は死ぬまで治らないかも???
ドームですか。甲府から2時間弱で行けるので、いつでも声かけて下さい(笑)
http://gray.ap.teacup.com/situtyou/
投稿者:讃岐おばさん
2006/3/9 5:56
のまど様
そうなんです、去年も開幕2戦目を観て
ドームホテルに泊まって便利でした。
お昼どっかおすすめはありますか?
いっぱいありすぎて絞れない・・・。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan/
投稿者:のまど
2006/3/9 1:59
あうぅ・・・相変わらずお元気だすわ。
WBCの試合をやっちょる間は、ドームホテルが海外から来た選手の宿泊先になっちょりますたわん。
(ちなみに、まだビアガーデンはOPENしちょりましぇんですたよん)
試合を見たらすぐホテルで近くて良いっすな(^^)
http://nomad55.cocolog-nifty.com/
1|
2
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
7/14
デ某様 こちらにも…
on
第35回定期演奏会
7/14
こちらも開いていた…
on
第35回定期演奏会
6/18
テスト
on
ルーブ
10/29
ちょんた様 お返事…
on
根っこ
10/24
こちらにも来てしま…
on
根っこ
7/4
つくし農園様 おは…
on
朝食
7/3
はじめまして さぬ…
on
朝食
9/22
reon様 こんば…
on
手打ちうどん 和希
9/22
こんにちは 私は高…
on
手打ちうどん 和希
4/3
母ぶぅ様 こちらに…
on
道の駅 633美の里
最近のトラックバック
8/13
毎度おなじみビアフ…
from
カレーとビール
12/8
讃岐うどん放浪記 …
from
room IF
6/16
届きましたよー!…
from
讃岐おばさんのひと…
6/10
天然素材を重用した…
from
ヨーガンレール Jur…
5/22
いつもいつもお世話…
from
殿のBlog
5/6
皆さまのおかげをも…
from
殿のBlog
3/26
オーガニックカフェ…
from
Eat and run !
3/19
コチラはクリスマ…
from
カフェテラスえの木
3/14
ブログ界のカリスマ…
from
殿のBlog
3/6
…
from
殿のBlog
teacup.ブログ “AutoPage”