皇帝ダリア
2010/11/30 | 投稿者: 讃岐おばさん
11月27日に行った法泉寺の皇帝ダリアのデジブックです。
2010/12/1 16:30
投稿者:讃岐おばさん
2010/12/1 15:43
投稿者:くみちょう
讃岐さんこんにちは(*^_^*)
皇帝ダリアって空が好きなんですね!
側を通ったら気がつかないでしょう(笑)
屋根の上から「オイオイ上を見ろ!」って声かかりそう!
デジブックを見ていて首が痛くなりました(笑)
下の方に花は咲かないんですか?
名前のとうり皇帝ダリア(上から目線…)(笑)
皇帝ダリアって空が好きなんですね!
側を通ったら気がつかないでしょう(笑)
屋根の上から「オイオイ上を見ろ!」って声かかりそう!
デジブックを見ていて首が痛くなりました(笑)
下の方に花は咲かないんですか?
名前のとうり皇帝ダリア(上から目線…)(笑)
2010/12/1 9:26
投稿者:讃岐おばさん
つくし様
おはよう〜
こちらも17℃くらいまで気温が上がるみたいです。
いい天気だと嬉しいね♪
皇帝ダリア、香川では西のほうによく見かけます。
黄色い同じような花でボリビアンヒマワリというのも沢山見かけました。
信濃柿、これって実は1〜2cmくらいで小さいです。
熟せば食べられるそうですが、生け花用に使われるとか。
グッド、どうもありがとう〜(^_^)/
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
おはよう〜
こちらも17℃くらいまで気温が上がるみたいです。
いい天気だと嬉しいね♪
皇帝ダリア、香川では西のほうによく見かけます。
黄色い同じような花でボリビアンヒマワリというのも沢山見かけました。
信濃柿、これって実は1〜2cmくらいで小さいです。
熟せば食べられるそうですが、生け花用に使われるとか。
グッド、どうもありがとう〜(^_^)/
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
2010/12/1 8:24
投稿者:つくし
おはよーございます
今朝も、いい天気の信州です
皇帝ダリアって物凄く伸びるのですね
信濃柿って種類があるのですね?
我が家の柿も小さめだから、信濃柿なのかな?
今朝も、いい天気の信州です
皇帝ダリアって物凄く伸びるのですね
信濃柿って種類があるのですね?
我が家の柿も小さめだから、信濃柿なのかな?
2010/12/1 7:56
投稿者:讃岐おばさん
来夢来人様
おはよう〜
青空に大きく伸びる皇帝ダリア、なんだけ夏の空に似合いそう〜
今頃咲くなんて、ちょっと変わっていますよね(笑)
そうそう、屋根まで届くといえば「しゃぼん玉」ですよね。
お孫さんがもう少し大きくなったら、作って飛ばしてあげてね♪
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
おはよう〜
青空に大きく伸びる皇帝ダリア、なんだけ夏の空に似合いそう〜
今頃咲くなんて、ちょっと変わっていますよね(笑)
そうそう、屋根まで届くといえば「しゃぼん玉」ですよね。
お孫さんがもう少し大きくなったら、作って飛ばしてあげてね♪
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
2010/12/1 7:43
投稿者:来夢来人
おはよう〜
皇帝ダリアって3から6mも伸び屋根まで届く勢いで花の真ん中は黄色、外はピンクで周りは葉に覆われ、バックは空・・
爽やかで良いですな〜ありがとう。
歌詞「しゃぼん玉 飛んだ屋根まで飛んだ屋根まで飛んで壊れて消えた・・頭を過りました。」
皇帝ダリアって3から6mも伸び屋根まで届く勢いで花の真ん中は黄色、外はピンクで周りは葉に覆われ、バックは空・・
爽やかで良いですな〜ありがとう。
歌詞「しゃぼん玉 飛んだ屋根まで飛んだ屋根まで飛んで壊れて消えた・・頭を過りました。」
こんにちは〜♪
そう、最初に皇帝ダリアを見たときはビックリしました。
屋根まで届く花なんて見たこと無かったから。
ふふふ、おいおいって声がかかりそう〜
早めに茎を切り取ると脇芽から花が咲いて背が高くならないみたい。
支柱をしないと途中で折れたりするから、我が家にはそんな面倒な花はありません(^_^;)
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/