あっという間でした
2011/11/10 | 投稿者: 讃岐おばさん



さて、雨が降っているので沢山ある荷物をバス乗り場まで運ぶのが大変です。
台北駅の地下街を通って行けるかどうかホテルのフロントで聞いてみると、

良かった〜、雨に濡れなくて帰れそう〜
で、地下街をゴロゴロ、スーツケースを押しながら進み、Z3の出口まで順調でしたが、無いんです、エレベーターが

地下2階からの階段をエンヤコラと運んでいると、前方から階段を下りて来られた女性がくるりと引き返して私の前に。
なんと、一緒にスーツケースを運ぶのを手伝ってくれました

もう、感謝感激で、涙が出るくらい嬉しかったです

台湾ではMRT(地下鉄)で席を譲ってくれたり、道案内をしてくれたりと、本当に親切にしてもらいました。
謝々、ありがとう台湾!



士林夜市では私だけパパイヤミルクで、他の人たちはマンゴーミルクを飲んでましたっけ。
空港では台湾観光協会から貰ったお土産引き換え券を使って、更に最後のお買い物などをすませて搭乗待ち。




2011/11/14 20:34
投稿者:讃岐おばさん
2011/11/14 19:19
投稿者:kyon2
機場捷運が台北車站まで乗り入れるのは
2014年秋の予定ですから
あと3年ほどリムジンバスのお世話に
なることになりそうです。
2014年秋の予定ですから
あと3年ほどリムジンバスのお世話に
なることになりそうです。
2011/11/14 17:55
投稿者:讃岐おばさん
kyon2様
そうですね、Z3が最短距離なんですよね。
あそこにエレベーターが付けば言うこと無しでした(笑)
まぁ、MRTが空港につけば、そんな心配も要らないかもですが。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
そうですね、Z3が最短距離なんですよね。
あそこにエレベーターが付けば言うこと無しでした(笑)
まぁ、MRTが空港につけば、そんな心配も要らないかもですが。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
2011/11/14 17:51
投稿者:讃岐おばさん
のんの様
台湾では毎日振り回したかも、お疲れさまでした(笑)
台湾観光局のカード、お土産券、そして夜市のグルメ券、重宝しましたね。
私も一緒になって本当に楽しかったです。
また機会がありましたら行きましょうね、
ありがとうございました。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
台湾では毎日振り回したかも、お疲れさまでした(笑)
台湾観光局のカード、お土産券、そして夜市のグルメ券、重宝しましたね。
私も一緒になって本当に楽しかったです。
また機会がありましたら行きましょうね、
ありがとうございました。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
2011/11/14 17:31
投稿者:kyon2
たぶん↓K12出入口に
http://maps.google.co.jp/maps?q=25.047163,121.514996&hl=ja&ll=25.047027,121.515006&spn=0.00001,0.005262&num=1&vpsrc=0&brcurrent=3,0x0:0x0,0&t=m&z=18&layer=c&cbll=25.047193,121.514994&panoid=knznKiIyvmDF4w5ZK_UTng&cbp=12,285.94,,0,0.36
エスカレーターがあるはずですが
K区地下街に廻らなければならないし
Z3より雨に濡れる距離が長いし
微妙なところです。
http://maps.google.co.jp/maps?q=25.047163,121.514996&hl=ja&ll=25.047027,121.515006&spn=0.00001,0.005262&num=1&vpsrc=0&brcurrent=3,0x0:0x0,0&t=m&z=18&layer=c&cbll=25.047193,121.514994&panoid=knznKiIyvmDF4w5ZK_UTng&cbp=12,285.94,,0,0.36
エスカレーターがあるはずですが
K区地下街に廻らなければならないし
Z3より雨に濡れる距離が長いし
微妙なところです。
2011/11/14 16:46
投稿者:のんの
ほんとうに讃岐さんのおかげで楽しい旅行ができました。ありがとうございました。
讃岐さんが、はまるのがわかりました。
台湾の方々は、ほんとうに親切で地下鉄では、
席を譲ってくださるし、帰りの階段の重いスーツケースでは、大丈夫ですか?というような雰囲気で気遣ってくださるし、ありがたかったです。会社の方々にあげたおみあげも好評で
九分のピーナッツ、台南のパイナップルケーキ
問屋さんで買った中をあければ黒ピーナッツだったもの等々讃岐さんのおかげで夜市での鮑のおかゆ、台湾の空港でのおみあげ券も助かりました。四人を引き連れての旅行ほんとうにお疲れ様でした。
気が休まらなかったと思います。年末年始の台湾では、どうぞごゆっくりお過ごしくださいね。
讃岐さんが、はまるのがわかりました。
台湾の方々は、ほんとうに親切で地下鉄では、
席を譲ってくださるし、帰りの階段の重いスーツケースでは、大丈夫ですか?というような雰囲気で気遣ってくださるし、ありがたかったです。会社の方々にあげたおみあげも好評で
九分のピーナッツ、台南のパイナップルケーキ
問屋さんで買った中をあければ黒ピーナッツだったもの等々讃岐さんのおかげで夜市での鮑のおかゆ、台湾の空港でのおみあげ券も助かりました。四人を引き連れての旅行ほんとうにお疲れ様でした。
気が休まらなかったと思います。年末年始の台湾では、どうぞごゆっくりお過ごしくださいね。
2011/11/10 23:48
投稿者:讃岐おばさん
母ぶぅ様
お蔭様でフルーツは毎日しっかり食べました♪
>バス…左ハンドル、改めて見てしまいました。
台湾の車は右側通行ですから(^^ゞ
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
お蔭様でフルーツは毎日しっかり食べました♪
>バス…左ハンドル、改めて見てしまいました。
台湾の車は右側通行ですから(^^ゞ
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
2011/11/10 21:32
投稿者:母ぶぅ
本当に、毎日スイカですね。
バス…左ハンドル、改めて見てしまいました。
バス…左ハンドル、改めて見てしまいました。
あらら、まだ3年もかかるんですね!
う〜〜ん、雨が降ってなければ問題ないのですが(笑)
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/