剣山 その3
2012/8/9 | 投稿者: 讃岐おばさん



















折角ここまで来たのだからやはり頂上へ行かないと。
2012/8/11 16:44
投稿者:讃岐おばさん
2012/8/11 12:27
投稿者:なにわいばら
「きれんげしょうま」剣山特有の植物でしようか。ほんとうにめずらしくきれいなお花ですね。紹介してもらいありがとう。
実際に会ってみてみたいお花です。
実際に会ってみてみたいお花です。
2012/8/10 12:13
投稿者:讃岐おばさん
成子様
コメントどうもありがとうございます。
朝陽に輝くキレンゲショウマ、想像しただけでも素晴らしいでしょうね。
月夜は幽玄な雰囲気だそうで。
沢山の写真でPCが重いかなと思いつつ、お気に入りをアップしました。
見ていただいてありがとうございます。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
コメントどうもありがとうございます。
朝陽に輝くキレンゲショウマ、想像しただけでも素晴らしいでしょうね。
月夜は幽玄な雰囲気だそうで。
沢山の写真でPCが重いかなと思いつつ、お気に入りをアップしました。
見ていただいてありがとうございます。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
2012/8/10 11:17
投稿者:成子
先日、宮尾登美子さんの「天涯の花」を読みました。珠子が剣山へ行きキレンゲショウマの花が朝陽に輝き映える光景が見事に描写されていました。
讃岐さんのブログで大きな画面で拝見出来てあ〜これなんだ。と感動しました。
沢山の写真を本当に有難うございました。
讃岐さんのブログで大きな画面で拝見出来てあ〜これなんだ。と感動しました。
沢山の写真を本当に有難うございました。
キレンゲショウマの苗も売っていますが、育てるのは難しいでしょうね。
他の山にもあるみたいですが、やはり宮尾登美子さんの「天涯の花」の舞台が剣山でしたから。
会えばまた会いたくなるキレンゲショマです。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/