ワラビ採りに
2014/4/27 | 投稿者: 讃岐おばさん

妹や姪の子供たちと道の駅 しおのえで13時に待ち合わせをして車2台を連ねて。
3番目の妹の孫は5人なので賑やかなこと!


私はいろんな花を写しながら








八重桜がちょうど見ごろ。


7月26日で2歳になるここあちゃん。

この桜の木の向こうで採りましたよ。

本当は筍も掘りに行きたかったんだけど、か弱い女性ばかりでは無理なので、また機会があれば。
帰りに小腹が空いたので高松市塩江町安原下中徳1555-1谷岡食堂に寄って帰りました。
2014/4/28 20:11
投稿者:讃岐おばさん
2014/4/28 19:28
投稿者:母ぶぅ
蕨のめんみ漬けとはアク抜きした蕨を麺汁に漬けるだけ・・・・小松菜のめんみ漬けを札幌で知って、その応用でした。
今、調べたら・・・・めんみとは、キッコーマンの北海道限定製品・5倍希釈の麺汁です。
今、調べたら・・・・めんみとは、キッコーマンの北海道限定製品・5倍希釈の麺汁です。
2014/4/28 19:27
投稿者:讃岐おばさん
みさき様
ココアちゃん、本当に可愛いです。
妹は人の孫の面倒をみていますよ。
私は真似ができません(^_^;)
タケノコ、今年は豊作みたいです。
太くて大きいのが道の駅で300円でした。
買おうかと思ったけど止めてたら、今日はまた友人からいただきましたよ。
多分、そんな気がしたので(笑)
ココアちゃん、本当に可愛いです。
妹は人の孫の面倒をみていますよ。
私は真似ができません(^_^;)
タケノコ、今年は豊作みたいです。
太くて大きいのが道の駅で300円でした。
買おうかと思ったけど止めてたら、今日はまた友人からいただきましたよ。
多分、そんな気がしたので(笑)
2014/4/28 19:23
投稿者:讃岐おばさん
あーき様
自然の中で子供たちは元気いっぱいでした。
ココアちゃん、大きくなったでしょう?
杏ちゃんも大きくなって、アンパンマンみたいに真ん丸お顔になっています。
自然の中で子供たちは元気いっぱいでした。
ココアちゃん、大きくなったでしょう?
杏ちゃんも大きくなって、アンパンマンみたいに真ん丸お顔になっています。
2014/4/28 19:13
投稿者:讃岐おばさん
のんの様
こんにちは〜
随分暖かくなって過ごしやすくなりました。
夕方からやっぱり雨になりましたね。
姪の子供たち、本当に大きくなりました。
こんにちは〜
随分暖かくなって過ごしやすくなりました。
夕方からやっぱり雨になりましたね。
姪の子供たち、本当に大きくなりました。
2014/4/28 19:12
投稿者:讃岐おばさん
くみちょう様
こんばんは〜
パソコンが故障したら悲しいよね。
新しいパソコンは良いけど、データーの移し替えなんかが大変。
今年も蕗味噌、作れなかったなぁ。
山菜採り、楽しいです♪
こんばんは〜
パソコンが故障したら悲しいよね。
新しいパソコンは良いけど、データーの移し替えなんかが大変。
今年も蕗味噌、作れなかったなぁ。
山菜採り、楽しいです♪
2014/4/28 19:09
投稿者:讃岐おばさん
母ぶぅ様
ここあちゃんも大きくなりました。
去年生まれた杏ちゃんも首がすわって、あーきさんちの歩依ちゃんみたいに動き回ります。
ワラビのめんみ漬け、聞いたことがないですね。
我が家は油揚げと卵で炊きました。
ここあちゃんも大きくなりました。
去年生まれた杏ちゃんも首がすわって、あーきさんちの歩依ちゃんみたいに動き回ります。
ワラビのめんみ漬け、聞いたことがないですね。
我が家は油揚げと卵で炊きました。
2014/4/28 18:51
投稿者:みさき
2014/4/28 13:00
投稿者:あーき
自然の中一番いいですね。
ここあちゃんふっくらほっぺで、色白でお兄ちゃん、お姉ちゃんといいですね。
野草も一杯、お腹がすきますね。
ここあちゃんふっくらほっぺで、色白でお兄ちゃん、お姉ちゃんといいですね。
野草も一杯、お腹がすきますね。
2014/4/28 12:46
投稿者:のんの
こんにちわ。いつのまにかみんな大きくなって。目が大きくてかわいらしこと。
なるほど、手間いらずで美味しそうですね!
つけ汁での応用、参考になりますφ(..)メモメモ