瓢箪?
2014/9/29 | 投稿者: 讃岐おばさん

なんでもとっても美味しいらしいのですが、さて。
秋茄子もたくさんいただいたので亀の子に切って、油、砂糖、醤油、お酒、そして唐辛子を入れて煮ました。
秋の味、美味しかったです。
2014/9/30 16:24
投稿者:讃岐おばさん
2014/9/30 15:22
投稿者:あーき
皮が黒いから美味しそうね。
私は長いかぼちゃ頂いたの、スープにするかな。
私は長いかぼちゃ頂いたの、スープにするかな。
2014/9/30 15:06
投稿者:讃岐おばさん
来夢来人様
こんにちは〜
切るのが楽しみなひょうたんカボチャです。
種がどんな風にはいっているのか気になります(笑)
懐かしいですね、ひょっこりひょうたん島。
ドンガバチョさんや博士、面白いキャラクターでした。
カボチャの下はターンテーブルです。
ぐるぐる回りますよ〜
こんにちは〜
切るのが楽しみなひょうたんカボチャです。
種がどんな風にはいっているのか気になります(笑)
懐かしいですね、ひょっこりひょうたん島。
ドンガバチョさんや博士、面白いキャラクターでした。
カボチャの下はターンテーブルです。
ぐるぐる回りますよ〜
2014/9/30 15:02
投稿者:讃岐おばさん
ヒロ様
面白い形ですよね、ひょうたんカボチャ!
味は、まだ食べてないけど美味しいそうな。
作ったらまたブログにアップしますね。
面白い形ですよね、ひょうたんカボチャ!
味は、まだ食べてないけど美味しいそうな。
作ったらまたブログにアップしますね。
2014/9/30 13:03
投稿者:来夢来人
こんにちは〜
瓢箪の形をした南瓜ですね!
瓢箪から駒成らぬ歌を思い出しました。
ひょっこりひょうたん島の歌。
♪波をちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷかきわけて ・・・
海をあしらったお皿、魚が泳いでるのかな?
オー マンボウかな?
瓢箪の形をした南瓜ですね!
瓢箪から駒成らぬ歌を思い出しました。
ひょっこりひょうたん島の歌。
♪波をちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷかきわけて ・・・
海をあしらったお皿、魚が泳いでるのかな?
オー マンボウかな?
2014/9/30 10:40
投稿者:ヒロ
ひょうたんのようなかぼちゃだって見ていたら
↓ひょうたんかぼちゃって言うのね。
味が気になりますね。
いったいどんなお料理になるのでしょう?
↓ひょうたんかぼちゃって言うのね。
味が気になりますね。
いったいどんなお料理になるのでしょう?
2014/9/30 9:30
投稿者:讃岐おばさん
くみちょう様
こんにちは〜
面白い形でしょ、ひょうたんカボチャというそうです。
こんな品種があるんですね。
さて、折角のカボチャ、美味しくいただかないと、ですね。
こんにちは〜
面白い形でしょ、ひょうたんカボチャというそうです。
こんな品種があるんですね。
さて、折角のカボチャ、美味しくいただかないと、ですね。
2014/9/30 9:27
投稿者:讃岐おばさん
母ぶぅ様
普通のカボチャみたいに調理しても良いみたいです。
スープ、作ってみようかな?
ミキサーを出さないと。。。
体重を気にしながらの食欲の秋です(^_^;)
普通のカボチャみたいに調理しても良いみたいです。
スープ、作ってみようかな?
ミキサーを出さないと。。。
体重を気にしながらの食欲の秋です(^_^;)
2014/9/30 9:21
投稿者:讃岐おばさん
はしる様
おはようございます。
面白い形でしょ、どんな味かな?
秋茄子はとっても美味しかったです。
旬の美味しいものを食べるって幸せですね。
おはようございます。
面白い形でしょ、どんな味かな?
秋茄子はとっても美味しかったです。
旬の美味しいものを食べるって幸せですね。
2014/9/30 8:39
投稿者:くみちょう
こんにちは(*^-^*)
面白いかぼちゃの形!
味は変わらないんですか?
何故こんな形に…(。´・ω・)?(笑)
面白いかぼちゃの形!
味は変わらないんですか?
何故こんな形に…(。´・ω・)?(笑)
美味しそうでしょ、多分美味しいと思います。
スープの材料を買うの忘れた(>_<)
コンソメはあるんだけど生クリームと牛乳、玉ねぎを買わないと。