高雄にて
2015/10/16 | 投稿者: 讃岐おばさん

10:30、高雄の左營駅に到着、迎えに来てもらっていた「くのさん」とも無事に合流できました。
龍虎塔のある蓮池潭はお祭りがあって、午後からだと屋台など出て賑やかになるとの事で、まず最初に旗津で昼食にしようとMRTで移動します。
乗換駅の美麗島のステンドグラス、何度見ても素晴らしい!
11:45、ここからフェリーに乗りますが、その前に



去年4月に来て美味しかったので同じお店にて。





フェリーに乗る「くのさん」です。

フェリーにはバイクや自転車もそのまま乗り込みます。





さぁ、お昼にしましょう!

2015/10/21 11:02
投稿者:讃岐おばさん
2015/10/21 7:59
投稿者:母ぶう
ステドグラス、何回見ても素晴らしい!
旗津の様子も、自分で行ったかのような勘違いをしそう。とても、楽しいです。ありがとう!
旗津の様子も、自分で行ったかのような勘違いをしそう。とても、楽しいです。ありがとう!
2015/10/20 13:55
投稿者:讃岐おばさん
あーき様
定番の蓮池潭、よく晴れて綺麗でした。
ちゃんと龍の口から入って虎の口から出ましたよ(^.^)
かき氷、いろんな果物が入って美味しいです。
美麗島のステンドグラス、素晴らしいですよね!
定番の蓮池潭、よく晴れて綺麗でした。
ちゃんと龍の口から入って虎の口から出ましたよ(^.^)
かき氷、いろんな果物が入って美味しいです。
美麗島のステンドグラス、素晴らしいですよね!
2015/10/20 13:53
投稿者:讃岐おばさん
くみちょう様
こんにちは〜
このかき氷、煮た里芋が載っているんですよ。
かき氷によく合ってとっても美味しいです。
直ぐに目につきますよね(笑)
こんにちは〜
このかき氷、煮た里芋が載っているんですよ。
かき氷によく合ってとっても美味しいです。
直ぐに目につきますよね(笑)
2015/10/20 9:36
投稿者:あーき
蓮池潭はいいですね。
かき氷の美味しそうなこと、私もまず食べますね。
このステンドグラス立派ね。
かき氷の美味しそうなこと、私もまず食べますね。
このステンドグラス立派ね。
2015/10/20 9:27
投稿者:くみちょう
おはよう(*^-^*)
すぐ食いしん坊の私はかき氷の大盛りに目が行きました(笑)
「大碗公」なるほどね(^_-)-☆
どれもおいしそうなメニューが…迷うね!
すぐ食いしん坊の私はかき氷の大盛りに目が行きました(笑)
「大碗公」なるほどね(^_-)-☆
どれもおいしそうなメニューが…迷うね!
そうなんです、私も何度見ても写したくなります。
旗津は海鮮料理が安くて美味しいです。
フェリーも短い時間だけど楽しめます。
一番最初に乗船した時は10元(40円)だったのを覚えています。
今は25元になっていました。