骨折!
2020/5/13 | 投稿者: 讃岐おばさん

片手でどうにかうまく写せました(苦笑)
なぜ片手かというと、午前1時に帰宅した夜勤明けの息子が玄関の鍵を持ち忘れてて、その連絡を受けていたのに、鍵をいつものところへ置くのを忘れていました。
で、チャイムで起こされて玄関まで行った時に足が滑り、思わず左手を付いたときに強烈な傷みが。
しばらく息も絶え絶えで動けず、やっと鍵を開けて。
そうすると、みるみる左手の手首が腫れてきてパンパンになりました。

で、X線で確認すると、左手首の複雑骨折でした。
これは手術しないと治らないと言われ、紹介状を書きますから連絡がきたらすぐに行ってくださいと。
行きつけの整形クリニックの診断が終わって、隣の薬局で痛み止めの薬を貰っていたら、今日の12:35頃より主治医からの説明があるので大病院まで行くように連絡がありました。
早速大病院へ行って受付を済ませたら、まずレントゲン、CT、などの検査、明日は8時以降は食べない、水は12時までと。
主治医の先生から色々説明もありましたが、何も頭に入っていませんでしたよ。
そういう訳で明日の10時から、久々の入院となりました。
2020/12/3 19:05
投稿者:讃岐おばさん
2020/12/3 13:44
投稿者:aki
ちゅう訳か(笑)大変だったんだ🙏😅
寒くなると痛いな(´д`)ま、手首でよかったじゃん🙌股関節とか腰ならこの先大変だよ
俺はさぁ栃木の大型現場が完成間近で手術を延ばしてたんだ。治してまだまだ仕事しなきゃ✨おば様も気ぃつけて長生きしてよな(笑)
寒くなると痛いな(´д`)ま、手首でよかったじゃん🙌股関節とか腰ならこの先大変だよ
俺はさぁ栃木の大型現場が完成間近で手術を延ばしてたんだ。治してまだまだ仕事しなきゃ✨おば様も気ぃつけて長生きしてよな(笑)
2020/5/16 9:50
投稿者:讃岐おばさん
母ぶぅ様
やっと洗濯物を干して、玄関の廊下に掃除機をかけました。
左手の指は使った方がリハビリになるのです。
ご心配をおかけしました。
こういうのをアップするのはどうかと思いましたが、後で備忘録代わりにもなるし、と思って。
一瞬の出来事でした。
やっと洗濯物を干して、玄関の廊下に掃除機をかけました。
左手の指は使った方がリハビリになるのです。
ご心配をおかけしました。
こういうのをアップするのはどうかと思いましたが、後で備忘録代わりにもなるし、と思って。
一瞬の出来事でした。
2020/5/16 8:32
投稿者:母ぶぅ
なんと言うことでしょう!!
風の噂で骨折とは聞いていましたが、直接聞くに聞けないし、
ご報告を待っておりました。
ちょっとしたことで骨折、よく聞くことですが、まさかの出来事でしたね。
順を追って、読ませて頂きます。
風の噂で骨折とは聞いていましたが、直接聞くに聞けないし、
ご報告を待っておりました。
ちょっとしたことで骨折、よく聞くことですが、まさかの出来事でしたね。
順を追って、読ませて頂きます。
あらっ、こちらにもコメント、どうもありがとうございます。
今のところ、骨折してから半年になりますが、痛みはありません。
リハビリに通っていた時は確かに痛かったですね。
そうそう、悪い中にも良かったです。
相変わらず仕事の鬼、ですね(笑)
もうお互いに歳なんだから無理をしないようにね(^_-)-☆
元気で長生きが一番ですよ。