まなべうどん
2021/2/23 | 投稿者: 讃岐おばさん

6:55、7分後にお日様が見えてきましたよ。

玉之浦という椿からメジロが飛び出して来てビックリ!


坂出の従姉が規格外の「伊予柑」を実家に届けてくれていたので、娘と一緒に引き取りに。

良いなぁ、我が家のサクランボは消えつつあります

で、どこかでお昼を食べようと



このお店はうどん店ですが、何故か中華そばが人気なんですよ(笑)

夕方、お取り寄せした釈迦頭(冷凍)が届きました。





残りはしばらく冷凍しておきますね。
2021/2/24 13:58
投稿者:讃岐おばさん
2021/2/24 12:38
投稿者:ヒロ
釈迦頭(冷凍)ってどんな味かな。
お取り寄せするくらいだから、美味しいのでしょうね。
お取り寄せするくらいだから、美味しいのでしょうね。
2021/2/24 11:23
投稿者:讃岐おばさん
ima様
そうですね、梅と似ていますが、サクランボは八重で雄蕊の数が
多いです。
南側に植えているので、毎年沢山実を付けるんですよ。
実家の父が生前に取り木をして、我が家にも植えていましたが、
家の裏に植えたので花があまり咲かずに、残念でした。
桃も苗木を貰ったのに、私は枯らすばっかりでした(>_<)
そうですね、梅と似ていますが、サクランボは八重で雄蕊の数が
多いです。
南側に植えているので、毎年沢山実を付けるんですよ。
実家の父が生前に取り木をして、我が家にも植えていましたが、
家の裏に植えたので花があまり咲かずに、残念でした。
桃も苗木を貰ったのに、私は枯らすばっかりでした(>_<)
2021/2/24 11:16
投稿者:讃岐おばさん
母ぶぅ様
メジロさんはお顔を花の中に突っ込んで蜜を吸うのでしょうね。
くちばしや顔にも黄色い花粉でお化粧してたでしょうね。
うどん屋さんの中華そば、ほとんどの人が食べていましたよ。
ほんとに美味しいですが、我が家からはちょっと遠いのです。
釈迦頭、実の中に薄っすらと黒い種が見えていますよね。
黒い種ごと食べて、種は出します。
この種を取って置いて植えたこともあります。
メジロさんはお顔を花の中に突っ込んで蜜を吸うのでしょうね。
くちばしや顔にも黄色い花粉でお化粧してたでしょうね。
うどん屋さんの中華そば、ほとんどの人が食べていましたよ。
ほんとに美味しいですが、我が家からはちょっと遠いのです。
釈迦頭、実の中に薄っすらと黒い種が見えていますよね。
黒い種ごと食べて、種は出します。
この種を取って置いて植えたこともあります。
2021/2/24 11:09
投稿者:讃岐おばさん
あーき様
田舎の山の中にお店があるのですが、広い駐車場は沢山の車が止ま
っていました。
うどん店ですが、9割くらいの人は中華そばを食べていましたよ。
そうそう、おでんもありましたっけ。
私は食べなかったけど美味しそうでした。
田舎の山の中にお店があるのですが、広い駐車場は沢山の車が止ま
っていました。
うどん店ですが、9割くらいの人は中華そばを食べていましたよ。
そうそう、おでんもありましたっけ。
私は食べなかったけど美味しそうでした。
2021/2/24 11:06
投稿者:讃岐おばさん
なにわいばら様
昨年はギリギリ、1月に訪台して市場で釈迦頭を買いました。
見た目そのまま、面白いでしょ?(笑)
あれから5月と8月も申し込んでいましたが、キャンセルになりま
した(>_<)
>他国に行って市場をのぞくのはワクワク楽しいですね。
そうなんです、私も大好きです、市場は楽しいですよね。
昨年はギリギリ、1月に訪台して市場で釈迦頭を買いました。
見た目そのまま、面白いでしょ?(笑)
あれから5月と8月も申し込んでいましたが、キャンセルになりま
した(>_<)
>他国に行って市場をのぞくのはワクワク楽しいですね。
そうなんです、私も大好きです、市場は楽しいですよね。
2021/2/24 11:02
投稿者:讃岐おばさん
サヌ・ヒロ様
そうですね、台湾では普通に売られていますよね。
昨年1月にギリギリで台湾へ
冬の果物、他には棗もあり、サクッとしてリンゴのような食感で
す。
私は釈迦頭のほうが好きです(^^)/
そうですね、台湾では普通に売られていますよね。
昨年1月にギリギリで台湾へ
冬の果物、他には棗もあり、サクッとしてリンゴのような食感で
す。
私は釈迦頭のほうが好きです(^^)/
2021/2/24 10:41
投稿者:ima
サクランボの花は梅とよく似ていますね。
台湾の話題が出ると嬉しい!
釈迦頭もまた食べてみたいす。
台湾の話題が出ると嬉しい!
釈迦頭もまた食べてみたいす。
2021/2/24 8:26
投稿者:母ぶぅ
メジロさんのくちばしはきっと黄色になっていたことでしょう。
うどん屋さんの中華蕎麦、美味しそうです!
釈迦頭、名前、外見は画像で見て知っているつもりでしたが、
初めて中身を見ました。これで分かった!!
すべて写真ですが・・・。
うどん屋さんの中華蕎麦、美味しそうです!
釈迦頭、名前、外見は画像で見て知っているつもりでしたが、
初めて中身を見ました。これで分かった!!
すべて写真ですが・・・。
2021/2/24 7:42
投稿者:あーき
お蕎麦屋さんのラーメンって、美味しいのよね経験あります。
釈迦頭、まだ口にしたことないです。
釈迦頭、まだ口にしたことないです。
う〜〜ん、表現するのが難しいです(*_*;
優しい甘さがあって、解凍後はシャーベットみたいな感覚で食べ
れます。
実をよく見ると黒っぽい種がありますよね。
お釈迦様の頭を見ると緑がデコボコしています。
緑のひとつひとつが実で、それぞれに種があります。
1個の釈迦頭に沢山の、黒い柿の種みたいな形の種があるんです
よ(笑)
緑の帽子みたいなのと中の種は食べません。
ずば抜けて美味しいとは思えませんが、台湾の懐かしい味です。