千寿
2021/4/26 | 投稿者: 讃岐おばさん

パイナップルの芯、4鉢になりました(笑)


ミッキーマウスの木(オクナセルラタ)、少しずつミッキーちゃんらしくなってきました。


チェリーセージも次々と咲きだしてきました。

今日のお昼は久しぶりにHさんと一緒に六条町の「千寿」さんへ。

器も素敵です、コーヒー200円も美味しくいただきました。
今夜は満月、ピンクムーンと呼ばれて、春に咲くピンク色の「フロックス」という花に由来しているそうな。
1年のうちで地球の中心と月の中心が最も近い満月スーパームーンは来月の5月26日で、この日の満月は皆既月食が同時に起こり、天文ファンの間で今年最も注目されているイベントだそう。
皆既食の始まりは20時11分頃(東京での時刻)、そして次第に月全体が赤みを帯び、神秘的な満月が夜空に浮かぶそうな。
皆既食は約15分間と短い時間で終了だそうで、スーパームーンでの皆既月食、楽しみですね。
2021/4/27 12:51
投稿者:讃岐おばさん
2021/4/27 12:46
投稿者:讃岐おばさん
あーき様
はい、パイナップルはダメ元で楽しんでいます。
芽がのびてきたら畑に植えるつもり。
ミッキーちゃん、花弁が少しずつ赤くなっています。
はい、パイナップルはダメ元で楽しんでいます。
芽がのびてきたら畑に植えるつもり。
ミッキーちゃん、花弁が少しずつ赤くなっています。
2021/4/27 8:59
投稿者:サヌ・ヒロ
いただいてきた「ミッキーマウスの木」など三本共に元気です。
先週、西村ジョイで50%遮光ネットを買ってきてカバーしました
ので、日差しが強くなっても大丈夫でしょう!
六条町の「千寿」、和食が美味しそうですね〜!
http://tabino-snap.cocolog-nifty.com/blog/
先週、西村ジョイで50%遮光ネットを買ってきてカバーしました
ので、日差しが強くなっても大丈夫でしょう!
六条町の「千寿」、和食が美味しそうですね〜!
http://tabino-snap.cocolog-nifty.com/blog/
2021/4/27 8:09
投稿者:あーき
パイナップル芽が出るといいわね。
ミッキーちゃんも色づいて楽しみね。
ミッキーちゃんも色づいて楽しみね。
まだまだ沢山苗木があるので、大丈夫ですよ。
遮光ネットですか、流石ですね!
これから日差しが強くなりますよね。
千寿さんは予約して行かれると良いですよ。
料理も器も素敵です(*^-^*)