本日の花
2021/4/27 | 投稿者: 讃岐おばさん



17時前、信州のFB友から「ゴシキドクダミ」の苗が届きました。

とりあえず小さい鉢に植えて、根付いたら地植えにしようと思います。

綺麗なブルーの花だそうな。


18:15、夕方の西の空です。




2021/4/28 23:39
投稿者:讃岐おばさん
2021/4/28 23:20
投稿者:なにわいばら
白鳥さんかわいいですね。
みんなが温かく見守っていてくれるので嬉しいです。
道路からすぐ下に見える白鳥さんの巣の中に大きな卵が1個残されたま
ま。今の子供達が無事に大きく育ってくれることを願うばかりです。
今日香東川沿いを走っていると一羽の白鳥がいるのをみつけ車から降
りて行くと近づいてきてくれて持っていたお菓子を差し出すと食べて
くれました。なんでここに・・・と不思議な体験でした。
みんなが温かく見守っていてくれるので嬉しいです。
道路からすぐ下に見える白鳥さんの巣の中に大きな卵が1個残されたま
ま。今の子供達が無事に大きく育ってくれることを願うばかりです。
今日香東川沿いを走っていると一羽の白鳥がいるのをみつけ車から降
りて行くと近づいてきてくれて持っていたお菓子を差し出すと食べて
くれました。なんでここに・・・と不思議な体験でした。
2021/4/28 9:39
投稿者:讃岐おばさん
あーき様
初めてです、ゴシキドクダミ!
多分増えると思うので鉢植えにしましたよ。
増えたらいつでもお分けするので言ってくださいね。
ルリマツリモドキ、濃いブルーの花が咲くのが楽しみです。
初めてです、ゴシキドクダミ!
多分増えると思うので鉢植えにしましたよ。
増えたらいつでもお分けするので言ってくださいね。
ルリマツリモドキ、濃いブルーの花が咲くのが楽しみです。
2021/4/28 9:35
投稿者:讃岐おばさん
なにわいばら様
やっぱり雨になりましたね!
「るりまつりもどき」、結構増えるそうなのでとりあえず小さい
鉢に植えました。
モッコウバラの近くに植えようかと思っています。
これからの季節、濃いブルーが涼しそうですよね。
案内、ありがとうございます!
子連れの白鳥、見に行きたいです。
明日は大雨らしいので今日行けたら良いなぁ。
マロンちゃん、ピンクムーンの満月に誘われて。
かぐや姫みたいですね。
悲しいけれど、満月を見るたびに思い出されますね。
やっぱり雨になりましたね!
「るりまつりもどき」、結構増えるそうなのでとりあえず小さい
鉢に植えました。
モッコウバラの近くに植えようかと思っています。
これからの季節、濃いブルーが涼しそうですよね。
案内、ありがとうございます!
子連れの白鳥、見に行きたいです。
明日は大雨らしいので今日行けたら良いなぁ。
マロンちゃん、ピンクムーンの満月に誘われて。
かぐや姫みたいですね。
悲しいけれど、満月を見るたびに思い出されますね。
2021/4/28 7:46
投稿者:あーき
「ゴシキドクダミ」
珍しい、綺麗なブルーで楽しみね。
珍しい、綺麗なブルーで楽しみね。
2021/4/27 21:35
投稿者:なにわいばら
「るりまつりもどき」というお花があるんですね。
我が家の「るりまつり」より花色は濃いですね。
夏から秋まで涼し気な水色に咲いてくれます。
萩池の白鳥はどこかに飛び立ちいなくなりました。
飯田町の池に7羽の子供連れの白鳥がいるというので見てきました。
https://www.youtube.com/watch?v=afs3ATkBZJ4
とっても可愛いかったです。
悲しいことに我が家のうさぎマロンは満月の今日突然お月さまに帰り
ました。
雲の間から見えた美しいピンクムーンがにじんでみえます。
我が家の「るりまつり」より花色は濃いですね。
夏から秋まで涼し気な水色に咲いてくれます。
萩池の白鳥はどこかに飛び立ちいなくなりました。
飯田町の池に7羽の子供連れの白鳥がいるというので見てきました。
https://www.youtube.com/watch?v=afs3ATkBZJ4
とっても可愛いかったです。
悲しいことに我が家のうさぎマロンは満月の今日突然お月さまに帰り
ました。
雲の間から見えた美しいピンクムーンがにじんでみえます。
子供達、本当に可愛くて、すくすくと成長してほしいですね。
白鳥さんの巣、ですか?!
卵が残っていましたか、残念ですね。
香東川沿いでの白鳥さんとの出会い、凄いですね!
私はお菓子を持って行けば良かったと後悔しました。