甘納豆を求めて
2007/12/29 | 投稿者: 讃岐おばさん



年末休暇の一日目は高松市香川町東谷にある、地元では知る人ぞ知る手作り甘納豆のお店、村瀬食品さんへ行って来ました。
塩江街道を南下して香川町の岩崎橋の手前から山道を車で10分ほど行くと天満川沿いにそのお店はあるというのですが、民家がとぎれ、道を間違ったかな?と思ったそのときに
ありましたよ!あぁ〜、良かった




昨日一日降っていた雨も止んで曇り空ながら、娘と二人でプチドライブを楽しみました。
2007/12/29 23:17
投稿者:讃岐おばさん
2007/12/29 22:55
投稿者:ツッチー
甘納豆大好きです。
特に金時豆と白花豆。
やめられない、とまらない〜♪
新年早々台湾ですね、向こうのお正月の様子どんなんでしょう?
よいお正月をお迎えください!
http://tutty0603.exblog.jp/
特に金時豆と白花豆。
やめられない、とまらない〜♪
新年早々台湾ですね、向こうのお正月の様子どんなんでしょう?
よいお正月をお迎えください!
http://tutty0603.exblog.jp/
2007/12/29 22:37
投稿者:讃岐おばさん
morimaman様
ありがとうございます、台湾への準備はまだなにも(笑)
どうもギリギリにならないと手をつけない性格でして(^_^;)
明日は実家へ行って餅つきのお手伝いです、やっぱり気ぜわしいですね。
お互いに身体が一番ですから本当に気をつけて。
morimaman様も今年以上に素晴らしい年になりますよう。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
ありがとうございます、台湾への準備はまだなにも(笑)
どうもギリギリにならないと手をつけない性格でして(^_^;)
明日は実家へ行って餅つきのお手伝いです、やっぱり気ぜわしいですね。
お互いに身体が一番ですから本当に気をつけて。
morimaman様も今年以上に素晴らしい年になりますよう。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
2007/12/29 22:29
投稿者:讃岐おばさん
山の爺様
一番乗り、ありがとうございます〜(^^ゞ
そうですね、ネズミのようにチョコマカと来年も(笑)
山の爺様も今年以上に良き年となりますように(^_^)
来年もよろしくお願いいたします。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
一番乗り、ありがとうございます〜(^^ゞ
そうですね、ネズミのようにチョコマカと来年も(笑)
山の爺様も今年以上に良き年となりますように(^_^)
来年もよろしくお願いいたします。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
2007/12/29 22:02
投稿者:morimaman
2007/12/29 22:00
投稿者:morimaman
素敵な茶器ですね。
甘納豆のショットといい、なんだかとても待ったりしてる感じで、和みます。
もうすぐですね、台湾。
台湾前の余裕さえ感じられるこちらの写真。。。実はとてもお忙しいのかもしれませんが、お身体に気をつけられて、良い年を台湾でお迎え下さい。
http://morimaman.exblog.jp/
甘納豆のショットといい、なんだかとても待ったりしてる感じで、和みます。
もうすぐですね、台湾。
台湾前の余裕さえ感じられるこちらの写真。。。実はとてもお忙しいのかもしれませんが、お身体に気をつけられて、良い年を台湾でお迎え下さい。
http://morimaman.exblog.jp/
2007/12/29 20:52
投稿者:山の爺
ヤハッ!一番乗りじゃ!何だか書き込み難いな〜!
マ〜良いか!昨日のコメントで御用納め!じゃとナ!
爺はとっくの昔?御用納めを終わった所じゃヨ。
又来年もネズミのようにチョコマカと行きましょう!
チョット早いが来年こそ?良き年であるように・・・。
(来年こそじゃヨ、フォッフォッフォ〜)
http://cafeterrace-enoki.com/
マ〜良いか!昨日のコメントで御用納め!じゃとナ!
爺はとっくの昔?御用納めを終わった所じゃヨ。
又来年もネズミのようにチョコマカと行きましょう!
チョット早いが来年こそ?良き年であるように・・・。
(来年こそじゃヨ、フォッフォッフォ〜)
http://cafeterrace-enoki.com/
甘納豆って無性に欲しくなるときがありますよね。
私は白花豆が一番好きです、台湾茶とよく合います♪
>よいお正月をお迎えください!
ありがとうございます、台湾では旧正月前の様子が
見られると思います。
ツッチー様も良い年になりますように。。。
今年、お知り合いになれて本当によかったです。
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/