讃岐おばさんのひとり言 3
好きな器、好きなお茶、好きな旅行など思いつくままに
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
3/13
ミモザ
3/9
梅とミモザ
12/22
六平うどん
12/9
松葉ガニ
12/8
夢千代の像
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
日常 (43)
台湾 (13)
美味しいもの (22)
農作業 (1)
神社・仏閣 (2)
写真 (1)
検索
このブログを検索
リンク集
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
hitorigoto様 こん…
on
お呼ばれ
讃岐さんこんばんは…
on
お呼ばれ
ヒロ様 こちらへも…
on
お呼ばれ
お祝いのお食事、お…
on
お呼ばれ
うきうき様 はい、…
on
荘内半島ドライブ
最近のトラックバック
ブログサービス
Powered by
« 会議の後で
|
Main
|
鬚男爵 »
2008/10/25
「四国霊場一番札所・霊山寺」
神社・仏閣
いつもながら、山門の人形にはドキッ
土曜日とあって次々とお参りに来られます。
今日も元気な鯉さんたち
鯉の餌のおこぼれをもらった鳩さん。
まず本堂にてお参り、これはオート。
マイナス露出補正、写しているときは違ったように見えたけど。
本堂脇の湧水。
清々しい、綺麗な水。
中庭にも。
で、大師堂。
やあやあ
久しぶり〜
0
タグ:
寺
投稿者: 讃岐おばさん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”