2009/2/8
今年はテレビで我慢、来年こそ行かなくちゃ
1月26日の春節(旧正月)から15日目に当たる元宵節を前に、「天燈」と呼ばれるランタンを夜空に飛ばす祭りが7日夜、台北県平渓郷で始まり、一斉に放たれた天燈が幻想的な光景を作り上げた。
天燈は薄い紙と竹で作られたランタンで、中にランプを入れて熱し気球の原理で飛ばす。表面に願いごとを書き込み、天に届くようにと放たれる。
2008年1月に飛ばした天燈は
こちらから



0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:讃岐おばさん
かみーのす様
こんばんは〜
お月さま、これだけ撮れればいいですよね♪
ええっ、血が騒ぎましたか?!!!
おかげ様でISO、分かりましたが、まだシーンによっては使いこなせてないような(笑)
ロバのパンの軽トラは徳島ナンバーでしたか?
夕飯、美味しそうですね、我が家は豚肉のしょうが焼きでした♪
http://red.ap.teacup.com/sanukiobasan2/
おばさま、こんばんは。
お月様、なかなか、良く撮れてますネ¥¥¥!。
どうりで、狼の血が騒ぐ訳だ$$$。
ISO分かる様になりました???
久しぶりに、わが団地を、松山名物、ロバのパンが通り過ぎました。。。
今日の夕飯は、自分流、マーボー豆腐、豚肉・こんにゃく入り、いと美味し也。
それでは、また。 by caminos
おばさま、こんばんは。
ヨーガンレールのDMは、ちょとシュールで素敵!!!。
でも、松山には無くて、行った事無くて、残念@@@。
マンゴーパンのお店が無くなって、食べられなくて、これまた、残念***。
それでは、また。 by caminos
おばさま、こんばんは。
天燈祭り、面白そうですネ!!!。
侘び助、皆様ご存知の通り、椿の一種ですね!。我が家にもありました。
ばこば、知りませんですー。
ローズマリー、有名ですね。
沈丁花、素敵です。。。
それでは、また。 by caminos