2005/9/13
実践!サラタモ式ダイエット!
1ヶ月で8キロやせる!サラタモ式ダイエットとわ?
ただし、おいらは風船体質なのだ。
風船体質?
これとておいらが勝手に作った言葉だけど、つまり、膨らみやすく、しぼみやすい、って体質。
風船は空気を入れればどんどん膨らむでしょ?
反対に空気を抜けばしゅるるるるううう〜〜〜って、しぼむ。
これといっしょ。
食べれば太り、食べなければ痩せる。
その反動が風船のように著しいわけ。
そおいう体質であればこそサラタモ式ダイエットは可能であって、果たして誰しもがこの方法で痩せれるとは限りません。念のため。

さて、大体のところ成人一日分の必要カロリーは1,200〜2,000キロカロリー。
運動量や仕事の内容でこんな感じらしい。
そんなかで野菜、ご飯系、タンパク系、あと一つ、乳製品だっけ?う〜ん、違う?
とにかく、そんな感じの(感じか?)4つをバランスよく均等に食べるのが良いわけ。
まあ、おいらの場合、ダイエットを始めるといつも思うのだけど、太る時はやっぱ、食べてるもの。
一日2,000キロカロリーなんてもんじゃない。
だいたい夜ご飯、さらにその後の間食で2,000キロカロリーを突破することだってある。
それを目安として一日1,200キロカロリーにする。
時には1,000キロカロリーくらい。たま〜にね。
食べるものは特に制限なし。
何でも食べる。
肉だって甘い物だって何だって食べる。
ただし、少量。
全て少なめの食事なのだ。
出来るだけバランスよく。
当然、野菜量が増える。
おいらの場合、今までに培った幾度かのダイエット経験のおかげで、おおよそのカロリー計算は暗算で出来るのだ。
何がどれくらいで何キロカロリーかさっぱりわからない人はそおいう本が出ているので参考にすると良いよ。
で、はらはへらないのか?といえば、ものすごく、はらがへるのである。
きいいい〜〜〜ってなる。
いつ何時も飯の事しか浮かんでこなくなる。
勝負はここだけ。
とにかく、がまんするだけなのだ。
最初のうちはとにかくこんにゃくとか海草とかキノコとか寒天とか野菜とか腹が減ったら間食でむしゃむしゃ食う。貪るように、食うのだ。あ〜哀しい。
胃が大きくなってるからね。
腹が減るんだ、どうしても。
そうこうしてるうちに1週間もすればなんとなく胃が小さくなって、間食のこんにゃくがそんなに食えなくなる。
体重は一気に下がるかと思えばさりとて変化のない時期もある。
体が勝手にがんばって飢餓状態を阻止しようとしたりするのでなかなか体重が減らない時期があるのだ。
まあ、気にせず、1,200キロカロリーマックスの生活を続ける。
汁気のある食事は良い。
腹持ちも良いし、満腹感がある。
お米はできるだけおかゆ状にすれば少量でも満足できる。
まあ、そんなところ。
以上まとめると、バランスのよい食事を一日できれば3度きっちり、合計1,200キロカロリーマックスで我慢して続ける。
思うに、1,200キロカロリーでも太っちゃうような人はマイクロダイエットのようなケミカルな食事をしないと無理。まあ、そんな人はそうそういないだろうけど。
特筆すべき項目として、サラタモ式では10日に一回くらいの息抜きを設けている。
その日はまあまあ食べてしまう。
精神的にも救われるし、それによってガクッとダイエット効果が下がるものではない、という結果が出ているから心配ない。(おいらの経験)
ダイエットは苦しいものだけど、苦しいから一気にしてしまう。
苦しいというのは我慢って言う意味で。
長い期間我慢するのはおいらは嫌だ。
サプリメントなんかも気休めに良い。
おいらはファイバー系のそれを併用する。
筋肉も落ちていくのでできるだけ筋力を使うよう心がけたほうが良いだろう。
全身硬直を繰り返すだけでも違う。
ダイエット中いつも感じるのは腹が減って腹が減ってそのハングリーさが違うパワーを生み出していくような気分だ。
普段より体のことを気遣うし、筋力トレーニングもする。
ハングリーな精神はやっぱ、時として必要なのだ。
なんだかんだと食い物があふれかえってる今を、ワンクッション置いて見据える事も経験できて、それは、少なからずも悪いようなことでは無いと思うのだが、どうでしょう?
でわ、風船体質を自負するあなた、サラタモ式ダイエット、どうぞ、お試しあれ、なのだ。
2005/9/14 12:59
投稿者:saraさん
◇Riick Leeさま
ビールはあかん。
とりあえずダイエット・コーラ、一升。で。
水ぶくれは基本的にありませんから。
カロリーとらなきゃ絶対やせるに。
太れない人ならともかく、食いすぎで太る人ならサラタモ式で絶対痩せる!
『とりあえず、ダイエット・コーラ、一升』で。
◇ねこグレイさま
うきゅう〜〜〜〜きゅ、きゅ。
1ヶ月のがまんだけだて。
ビールはあかん。
とりあえずダイエット・コーラ、一升。で。
水ぶくれは基本的にありませんから。
カロリーとらなきゃ絶対やせるに。
太れない人ならともかく、食いすぎで太る人ならサラタモ式で絶対痩せる!
『とりあえず、ダイエット・コーラ、一升』で。
◇ねこグレイさま
うきゅう〜〜〜〜きゅ、きゅ。
1ヶ月のがまんだけだて。
2005/9/14 12:52
投稿者:saraさん
◇まこさま
酒はね、ダメ。カロリーあるでね。
忘れてたけどサラタモ式は酒抜きですから。
ど〜し〜て〜も〜お〜ってお人はご飯の変わりに同量のカロリーで飲んでね。
ついでに禁酒で体から酒抜いてみてはいかがですか?くす
◇tamiさま
炭水化物の中でもお米はとても立派な食料なのでお米だけ食べてても基本的にはある程度バランスはとれるそうで。
どおでもいいけど、おいらはタイ米が好きです。
◇ツキミ☆さま
ぷ。
水風船。
あちこち、ぶよぶよ?
ぷにょぷにょ?
押すと水出る?
高いとこから飛び降りるとぽにょんってはずむ?
あ〜かまいたい〜
ぷぷぷ
◇きょんさま
いやいや。
名古屋で焼き鳥とビール。
おごりますぜ。
◇
酒はね、ダメ。カロリーあるでね。
忘れてたけどサラタモ式は酒抜きですから。
ど〜し〜て〜も〜お〜ってお人はご飯の変わりに同量のカロリーで飲んでね。
ついでに禁酒で体から酒抜いてみてはいかがですか?くす
◇tamiさま
炭水化物の中でもお米はとても立派な食料なのでお米だけ食べてても基本的にはある程度バランスはとれるそうで。
どおでもいいけど、おいらはタイ米が好きです。
◇ツキミ☆さま
ぷ。
水風船。
あちこち、ぶよぶよ?
ぷにょぷにょ?
押すと水出る?
高いとこから飛び降りるとぽにょんってはずむ?
あ〜かまいたい〜
ぷぷぷ
◇きょんさま
いやいや。
名古屋で焼き鳥とビール。
おごりますぜ。
◇
2005/9/13 21:52
投稿者:ねこグレイさん
うきゅ〜〜〜・
8キロはうらやましいど。
8キロはうらやましいど。
2005/9/13 20:59
投稿者:Riick Leeさん
ダイエット??すっとんで来ました。
マイナス8キロ??飛び上がりました。
私も風船体質。
ってか縮まないバランスボール体質。
いつも、例の二人にデブをチェックされている。
ダイエットするぞ〜〜〜!と決めた日から
急にアル中になったりもするです。
ふだん飲まなくても、その日からいきなり
禁断症状ができてくるです。これはどうするのか?
”とりあえずビール”ということばをどのように
慎めばいいのか?
教授、どうか教えてください。
マイナス8キロ??飛び上がりました。
私も風船体質。
ってか縮まないバランスボール体質。
いつも、例の二人にデブをチェックされている。
ダイエットするぞ〜〜〜!と決めた日から
急にアル中になったりもするです。
ふだん飲まなくても、その日からいきなり
禁断症状ができてくるです。これはどうするのか?
”とりあえずビール”ということばをどのように
慎めばいいのか?
教授、どうか教えてください。
2005/9/13 17:52
投稿者:きょんさん
ダイエットと聞いて来てみた。。
あぁ。。
これから秋。。
焼肉くいてェ。。(;д;)
風船は 膨らみっぱなしでゴザイマス。
あぁ。。
これから秋。。
焼肉くいてェ。。(;д;)
風船は 膨らみっぱなしでゴザイマス。
2005/9/13 17:30
投稿者:ツキミ☆さん
あぁ〜残念。
わたしは水風船だからダメだぁ〜。
わたしは水風船だからダメだぁ〜。
2005/9/13 16:37
投稿者:tamiさん
私は高炭水化物ダイエットで
体重が減り、そのまま安定してます^^
まぁ、人に勧められる方法かどうかはわかりませんが。
私は炭水化物が著しく大好きなので
炭水化物は果てしなく食べます。
そーすると、間食(特に甘いもの)が
必要なくなります。
おかげで、経済的にも良い効果発揮♪
体重が減り、そのまま安定してます^^
まぁ、人に勧められる方法かどうかはわかりませんが。
私は炭水化物が著しく大好きなので
炭水化物は果てしなく食べます。
そーすると、間食(特に甘いもの)が
必要なくなります。
おかげで、経済的にも良い効果発揮♪
2005/9/13 13:56
投稿者:まこさん
saraさん、お元気〜?
マイナス8kgかぁ、良いなぁ☆
めちゃくちゃ真剣に読んでしまいました(^^;)>
何やら健康的なダイエットでちょっとやる気出てきました。
トコロで酒はどうでしょー?(*o☆)\バキッ
マイナス8kgかぁ、良いなぁ☆
めちゃくちゃ真剣に読んでしまいました(^^;)>
何やら健康的なダイエットでちょっとやる気出てきました。
トコロで酒はどうでしょー?(*o☆)\バキッ