2007/2/7
「2007年新人王戦スタート。」
今日、2007年新人王トーナメント取組表を見てきました。
今年も、岩尾・谷野・菊地の3選手が参戦します。
3人とも昨年度のに出ましたが、4勝までの選手は再出場できますので、3人揃って今年もチャレンジです。
スーパーバンタムの菊地と、スーパーフェザーの谷野は緒戦が3月11日。
これに勝てれば、次は5月、7月、8月と戦っていきます。
ミドルの岩尾は、緒戦が6月10日。泉北ジム興行の鴨谷体育館にてです。
ミドルは今年は人数が少ないので、6月に勝てれば、次は8月。
3人とも、相変わらずの地道な努力を重ねております。
3人揃って8月の西日本新人王、獲って貰いましょう!
その後の西部との統一。
そして去年は行けなかった、後楽園ホールでの全日本新人王戦へ。
これは、荒木さんも出たんだよなあ〜。
全日本は獲れなかったものの、その後日本タイトルを後楽園で獲って・・・。
わたしも、チャンピオンベルトというものを、初めて拝ませてもらった。
後楽園ホールを出る時、場内の各階級のチャンピオンの写真が、明日から鈴木さんから荒木さんのに代わる事に、荒木さんと松田トレーナーが感慨深げだったのも、よく覚えてますが。
その後しばらくの間、写真は変わらず、ほっとかれてたらしい?
チャンピオンベルトも実にいいもんだったけど、入ってるケースはあまりきれいじゃなかった。(シールがところどころはがれてた)
男の世界ってのは、結構テキトーなとこあるな、と感じた。
あれから長い(?)年月がたって、まだ今も荒木氏が現役というのは不思議な気もする。
いかん、思い出話になってしまった。
ともあれ、3人のうちの1人でも同じ道をたどってくれるといいな。
今から、新幹線代貯めとこっと。

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。