2009/10/22 6:09
4004F到着 瀬戸電
2009/10/24 21:00
投稿者:Dora
2009/10/22 20:47
投稿者:馬並
お、着いたのね。
これから試運転とかいろいろやって、運用開始になるのは…来月の10日ごろかもうちょっとあとかな。
休日の夜で、4000系を狙うと、こればっかりになるのか、他の4000系も夜運用に入って、乗ることができるか楽しみです。
http://blue.ap.teacup.com/1217/
これから試運転とかいろいろやって、運用開始になるのは…来月の10日ごろかもうちょっとあとかな。
休日の夜で、4000系を狙うと、こればっかりになるのか、他の4000系も夜運用に入って、乗ることができるか楽しみです。
http://blue.ap.teacup.com/1217/
2009/10/22 12:37
投稿者:キッコロ♪
これでついに4000系の編成数がAL車と6600系の編成数を上回り、6000系に次いで二番手になりましたね。毎朝ほぼ同じ電車を利用してますが、最近はALに当たることが本当に少なくなりました。
そうですね。
あっという間に第2勢力になってしまいました。
今後どうなるか分かりませんが現在のように固定運用でほぼ毎日フル活用の状況になれば、4000系に出会う確率は高くなると思われます。
>馬並さん
11月頭にはさらにAL車が1本離脱しそうな雰囲気ですし、それと入れ替わる形で早めに運用に入る可能性もあるのかなかと思います。
休日の夜にも運用に入るといいですね。
そうなると喜多山や尾張瀬戸での停泊運用が出てくる事になります。
http://setoden.com/