2010/5/10 21:05
10年前の今日(2) タイムスリップ
昨日の続き。
深夜名古屋港を出発したトレーラー。
早朝尾張旭に到着します。
4000系などと同じく瀬戸街道を東大道方面から進入して交差点を曲がります。
当時はこの交差点には信号機はありませんでした。

尾張瀬戸駅の工事に伴い尾張旭留置線は使用が開始されていましたが、まだ検車区は姿形もありません。

搬入作業も本線のすぐ横で行われており、今と比べて見学もしやすかったです。
今は留置線の奥で外からは見難い場所で作業が行われます。
4
深夜名古屋港を出発したトレーラー。
早朝尾張旭に到着します。
4000系などと同じく瀬戸街道を東大道方面から進入して交差点を曲がります。
当時はこの交差点には信号機はありませんでした。

尾張瀬戸駅の工事に伴い尾張旭留置線は使用が開始されていましたが、まだ検車区は姿形もありません。

搬入作業も本線のすぐ横で行われており、今と比べて見学もしやすかったです。
今は留置線の奥で外からは見難い場所で作業が行われます。

