2010/7/3 20:13
名鉄バス新車登場 名鉄バス
名鉄バスに新型バスが登場しました。
5月に発売となった三菱ふそうの平成21年排出ガス規制対応新型エアロスターLKG-MP37シリーズ。
名古屋市交通局などに先モデルに当たる同形状の車体を持つノンステップバスが導入されていましたが、ふそうのバスが多数派である名鉄バスには不思議と導入されませんでした。
しかしエンジンの変更などが行われた新型へとモデルチェンジ実施後、早速の購入となったようです。

ワンステップバスベースのノンステップバスという事で、中扉前後で窓高が異なる特異なデザインは先代PKG-MP35UM改と同じです。

ブラックサッシとなり中扉後部の窓下をブラック処理した事で市バスの同形状車よりもスマートに見えます。
一宮営業所には写真の1017の他にも車庫内に4〜5台の新車がいるようでした。

標準仕様が6速ATらしいのですが、外からは様子は分からず。
ISO対応の10スタッドホイールが外観上の見分けるポイントのようです。
3
5月に発売となった三菱ふそうの平成21年排出ガス規制対応新型エアロスターLKG-MP37シリーズ。
名古屋市交通局などに先モデルに当たる同形状の車体を持つノンステップバスが導入されていましたが、ふそうのバスが多数派である名鉄バスには不思議と導入されませんでした。
しかしエンジンの変更などが行われた新型へとモデルチェンジ実施後、早速の購入となったようです。

ワンステップバスベースのノンステップバスという事で、中扉前後で窓高が異なる特異なデザインは先代PKG-MP35UM改と同じです。

ブラックサッシとなり中扉後部の窓下をブラック処理した事で市バスの同形状車よりもスマートに見えます。
一宮営業所には写真の1017の他にも車庫内に4〜5台の新車がいるようでした。

標準仕様が6速ATらしいのですが、外からは様子は分からず。
ISO対応の10スタッドホイールが外観上の見分けるポイントのようです。

2010/7/10 21:41
投稿者:Dora
2010/7/10 7:44
投稿者:銀河FXR
管理人様、お久しぶりです!
早速、私のブログ“銀河夢急行”にもとりあえずは文面で名鉄グループ版新NF車のデビューについてコメントさせて戴きました。事後承諾ですが、宜しくお願い致します。
特に知立営業所に配属された場合は鳴海線や大高線、津島営業所の場合は名古屋津島線や岩塚線での早期デビューにも期待しております。
早速、私のブログ“銀河夢急行”にもとりあえずは文面で名鉄グループ版新NF車のデビューについてコメントさせて戴きました。事後承諾ですが、宜しくお願い致します。
特に知立営業所に配属された場合は鳴海線や大高線、津島営業所の場合は名古屋津島線や岩塚線での早期デビューにも期待しております。
いよいよこの型の車両が登場しました。
現在のところではアドブルー対応車は一宮営業所に集中配備となっており、他の営業所への配備は補給設備の整備次第というところなのでしょうか。
http://www.setoden.com