4年生+3年生で関東村まで、多摩小カップに参加してきました。
色々な地域からチームが集まり、力試しには充実した1日となったようです。
4月末からはJA予選も始まるので3年生も含め、色々試したいところ。
まだまだベストには遠いですが、ある程度メンバーも定着してやるゲームも増やしていかないとね。
予選3試合は見ることが出来ました。海斗のキーパー良かったぞ!
りょうちゃんとトップを組んだ駿斗もナイスプレーが目立ちました!
前半はリードしたりと中々の展開ですが、後半に失点してしまい、上位リーグには上がれず…
途中、試合の合間に練習課題を出しても4年生がふざけていたり、と残念な場面もあり一喝。
試合に出れなくなっても文句は言わないでね…自分の責任です。
あたりまえの事だけど、勝ちたい、上手くなりたいなら、その気持ちの分、努力してください。
と話は戻ってチャレンジリーグに進みましたが、優勝できたそうです!良かったね!
この経験を次に必ず生かしてほしいと思います。気持ち次第で変われるぞ!!
優秀選手は璃空かな?最終ラインで頑張ってくれました!また来年も誘っていただけると良いですね。
引率。応援の保護者の皆様ありがとうございました。

0