4月29日、5年生チームの公式戦初陣でした。1回戦の対戦相手のコレーガは3月にも対戦していて、0対10の完敗でした。今回は少しでも差を詰めたいところでしたが、結果は0対5で相手は後半はレギュラーが総入れ替えしていました。まだまだ差の大きさをコーチ陣も選手も理解したと思います。今後の課題の一つは、全員の運動能力を上げることです。サッカー技術の差を縮めたとしてもスピード・体力の差があまりにも違いすぎます。今後は下の学年にも負けてしまうボールコントロールを一人一人が意識を高め身につけ、どのチームよりも走り回る体力をつけることが一番だと思っております。5年生チームのレギュラーには特別足の速い人がいませんが、30〜40分間を縦横無尽に走り回るサッカーができるようになった時、きっと良いチームになると思います。それまでは少しきついかもしれませんが頑張ってください。6年生になってみんなで感激することを楽しみにしております。

さあキックオフです。

試合後の記念写真。この写真の中にカップ・賞状・メダルがあったら最高ですね!「目指せ勝利、目指せ優勝」

0