15日に4年生は旭杯に招待され埼玉県の富士見市に行ってきました。試合形式がフルコートの11人制だったので8人制の都会っ子達には慣れない試合でしたね。1試合目は11人制の動きに慣れている相手チームに上手く得点を重ねられ、7失点…。石神井はノーゴールと結果的にはワンサイドゲームとなってしまいました。技術・レベルがけた違いかと言われるとそうでもなかったですけどね…。2試合目も0−3と敗戦。ほろ苦い11人制デビューとなりました。3試合目は3位パートのリーグ戦で4−3と勝利しました。初得点・初勝利とベンチ、応援席も大いに沸きました。中でも最近成長著しい八崎は攻守にわたって活躍。村本の積極的な動きにも注目させられました。小林のガッツもチームを引っ張っていました。
この1日でとても良い経験が出来たと思っています。普段の練習では伝えきれなかった部分を試合とミーティングの中で色々伝えることが出来たので、選手達も理解してくれたと思いました。(特に守り方)また来週もあるのでしっかり頑張りましょう。活躍・チームワークを期待しています。
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。またよろしくお願いします。

8