道端の雪もようやく融けたので、新しいのぼりを立てました。やっぱり、のぼりがあるとお好み焼き屋らしい雰囲気が出ますね。こののぼりを見て、こんな所にお好み焼き屋があったんだ〜とお客さんを誘導してくれることを願います。のぼりは、オタフクソースさんから頂いたのですが、皆さん、オタフクさんというとソース会社のイメージがあると思いますが、実は元々は、お酢を製造、販売していた会社なんですよ。まぁ、今もお酢を製造、販売していますが、お酢のガリバー会社、ミツカンさんが全国で唯一、苦戦している所が広島なんです。オタフクさんのお酢は、静置発酵方法という作り方なんです。わかりやすく言えば、自然の菌で時間をかけて作るんです。強制的に菌を入れて時間を短縮しないので、まろやかで風味豊かなあまり酸っぱくないお酢ができるんです。なんで、マスターがそんなこと知ってるの?と思うでしょ・・・実は、以前オタフクさんの社員だったんです。


0