CL.1978
RECENT
投稿ショットなどなど^^
NATOベルト
もうすぐ7月
イランからのライン
USN-41流レザーグッズの使い方
CATEGORY
車輌 (173)
fishing (9)
fishing trip (2)
ファッション (1313)
勝手にリスペクト (6)
インtheバスケット (76)
仕事 (159)
ムービー (5)
ノンジャンル (47)
Discoveryボーイ (16)
つぶやきトモヤ (22)
インtheブックマーク (9)
CLCITY 1978 DESIGNSHOP (27)
禿同れぽと (8)
CL.1978 COLLECTION (10)
7days (37)
Cheap on running (11)
スエタビュー (5)
GENTOLL (21)
あの記事は (8)
HARDY JAMES WHOLESALE TRADE (2)
ARCADE SHOT (1)
CL IN THE MORNING (9)
スタッフ買い物リスト (1)
EARLY NOTICE (17)
E/N on floor (22)
CLパパラッチ (3)
HARDYJAMES ITEM (11)
SEARCH
このブログを検索
« SWEAT USAGE
|
Main
|
CL.1978 FIRST DAY »
2017/1/7
「GENTOLL DAY 2016 pt.1」
GENTOLL
2016 12/30
2016年のCL.1978の営業が終了した翌日
毎年恒例のGENTOLL DAYで二日間楽しんできました^^
かれこれ数年前
年末の営業終了翌日からの二日間を使って始まった仲間との旅行
特に何かのツアーに参加したりするでもなく、ただ単に一年間の年末に、休暇のタイミングが合う友達と集まって遊ぶって言う、当たり前のこと
おそらくよくある話だと思います。
でも、年に数回しか集まるタイミング無いなら、どうせだったらその時間を濃く、有意義に過ごそうじゃないかって言うUSN-41の提案で、USN-41本人が企画を考え始まった遊び。
行き先から、トラベルガイドブックから、そして、旅を記念するノベルティまで・・・
ドレスコードなんかも設けたりして^^
普通ならそういうことってやらないですよね。
相手が芸能人とか、あつまるのが同窓会とかみたいに何年、何十年に一度とかならやるかもしれないですけど、たった年に一度、ましてや個人個人なら一年間に何度も会うメンバーだから、普通ならそこまでの企画ってやらないと思います。
でも、いつもの仲間だからこそ特別だし、そのメンバーだからこそより楽しみたいしって・・・そんな思いから始まったこの企画。
大金を使って遊ぶわけでもなく
めったに行けないような特別な場所にいくでもなく
近場で誰でもいけるような場所、そんな足元を、日常的な空間を、いつもの「なんて無いことをなんてあるかのように楽しむ」
そんな旅です。
今年も本当に最高の二日間でした。
今回も、記憶の記録として、ここに綴らせてもらいます^^
前編後編として綴るので、もしよかったら最後までお付き合いください^^
では
GENTOLL DAY 2017
pt.1
どうぞ〜〜〜^^
12/30
AM7:00 CL.1978 COMMAND PLACE 集合
今回の参加者は
PMW-76
PVJ-60
WPK-59
AFV-38
GHM-35
USN-41
ほんでもって
YBD-47でございます♪
AM 7:10
旅の始まりに、USN-41からトラベラーズガイドとノベルティが配布されます^^
この中に行き先が書いてあり、メンバーはここで始めて内容を確認♪
ノベルティは、USN-41が自ら作ったものを配布♪
メンバー一人一人にあてたオンリーワンデザインになってます♪
AM7:30 START
AM7:40 1st point
朝・・・・といえば♪
朝ごはん^^
佐世保の朝といえば♪
佐世保の朝のめし屋さん^^
よしだ屋さんで朝食をとりました♪
つづいて・・・・
と、つぎの目的地を目指す予定でしたが・・・
ちょっと寄り道^^♪
スタバでコーヒー♪
そこから一気につぎの目的地を目指します^^♪
とちゅう、サービスエリアなんかにも寄り道して♪
そこからまた進み♪
AM10:30 2nd point
YOSHINOGARIISEKI KOUEN
吉野ヶ里遺跡って、知ってはいたけど、遺跡だからなんも無いと思っていたけど、楽しい!!!!
楽しい!!!!!!!
テンションあがってきたぞ〜〜〜〜〜♪
ってことで〜〜〜〜
みなさんやってきました、このお時間♪
末ちゃんのお笑いコーナー♪♪
弥生時代は最先端だった、笑い
弥生人ともや♪♪♪
ウッホ
ウッホ
ウッホ
ウッホ
ウッホウッホウッホホ〜〜〜〜
獲物は捕れないくせに、とれるっぽく走る。
たまに必ず飛ぶ。
飛べば捕れる風に見えると思ってる。
身体はやけに斜めになってやがる。
集落でも、お気に入りの女性をみつけては、かっこつける
口説き文句は
「君、卑弥呼っぽいね。」
そして、やたらとのぞきたがる
そして
夜な夜な、お気に入りの女性のもとに夜ばいをかけるため、登ろうとすると・・・
末永返しに引っかかる
でも、そんな末永でも、集落のミーティングには参加する
いやいやいや、スベってるって思ってるでしょ!!!!!!
でもね、好きな人は好きなんですよ、この笑い!!!!!!!!
けっこう求められてるんですよ!!!!!
だから、こういうことだってあるんですよ♪♪
さておき♪
中をスミからスミまで探索♪
んでもって途中
記念撮影♪
記念撮影NGショット
記念撮影OKショット
さてさて〜〜〜
さて、満喫した後は、おなかがすいたタイミングで次のポイント♪
3rd point
らーめん八
USN-41がわざわざ通いたくなるというラーメン屋
という事で、今回の企画のコースに入ってた、このお店!!!!
たしかにUSN-41が通いたくなる理由がわかりました・・・
スープを口に含んだ瞬間は、濃厚なスープが口に広がり、味わい深い
癖も無く雑味もない、濃厚スープ・・・
それでいて、のどごじはさっぱり、後味もすっきり・・・
麺は程よいストレート麺
スープがからみつき、お互いがお互いを引き立てて、何杯も食べたくなっちゃう
なにより、ランチのセットのチャーハン
これがまた、このラーメンと絶妙にマッチするんですよ・・・
もうね、替え玉何杯でもしたかった・・・でも、おなかがいっぱいになった・・・
げぷ・・・
さてさて、おなかが満たされた後は、ちょっと夕食に向けて、早めに消化しなきゃだから運動を〜〜〜〜
という事で用意されてた
4th point
KOURA TAISYA
九州最大の社殿をもつ神社^^
ここに、参道の山道を通ってのぼります♪
標高でいうと、どれくらいかな???
だいぶ登りました♪
もちろん下りも歩きで♪
いやーーーー!!!!!!
よか運動になった!!!!!!!!
てところで、この日の最終ポイントへ♪
5th point
USED CLOTHING SHOP
ここでの企画は、夜の宴会のときのプレゼント交換会用のプレゼント調達♪
全員同じ予算の中で、プレゼントを買うっていう遊び^^
だれが何を買うかはみんなそれぞれバレないようにして、もちろん、誰に何が当たるかなんてわからない^^
自分のお気に入りを買う人・・・
誰に何が当たっても喜んでもらえるようなものを買う人・・・
みんなを自分のセンスでぎゃふんと言わせようと、ねらいにいって、思い切りはずすひと・・・
それぞれ、思いぞんぶん楽しみました^^
夜の宴会が楽しみです^^
というところで、pt.1はここまで^^
続きはまた後日^^
では、今夜はこの辺で
投稿者: YBD-47
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”