先日の草刈のとき
USN-41が履いていたボトム
HARDY JAMES
SAILER DRESS PANTS
よく、このブログでは服を育てるって事を書いている。
もちろん、物にもよるが、CL.1978でセレクトしているアイテムには、この「育てる」という言葉が当てはまる^^
ようは経年変化だ。
今ではよく聞く言葉ではある。
でも、社会人になり、仕事が私服で可能と言う職種でない限り、着る頻度は週に1.2回程度。
そうなると、経年変化にはけっこうな時間がかかる。
そこでCL.1978で提案しているのが「作業着での着用」だった。
まぁ、この提案は経年変化の為だけではなく、実際にそういった作業に対する実用性のもあり、同時に作業時のファッション性もかねてあるアイテムありきの提案なのです^^
もちろん、このときに履いているセイラードレスパンツもそれで、このときはブーツやら小物やらも含めて、全部が作業で着用してもオッケーなアイテムだ^^
作業を楽しむ。という点にも、この提案は置き換えられる^^
ちなみに、SAILER DRESS PANTSをがんがんと履きこまれたのがこちら
かなりいい感じだ^^
ちなみに、これはサイズ3でオーバーサイズでの着用^^
ででで、気になるのが、なぜ育てるのかってところなんですが・・・
やっぱり、好きな人にはわかると思うんですが、このクタクタの雰囲気・・・たまりませんよね^^
経年変化するアイテムの良さは、もちろん新品のときも良い^^
で、着ていくごとに変わる、その過程もよい^^
そして、ここまでなるのも良い^^
なんなら、これからまだ先も良いのだ^^
なので、何度も何度もその良さを実感できる^^
もちろん、これを楽しめるのは、そういうアイテムだからこそだし、そうなるとある程度の価格も上がってきたりはする。
でも、だからこそ長く楽しめるのだ^^
ま、そんなのにあこがれて
俺もセイラードレスパンツ育て中ですが〜〜〜笑
まだまだです笑
ちなみに、USN-41は
先日のブーツも育て中^^
黒のミニバッグ、黒のベルト、黒のブーツ、黒のチノパン、サンドのシャツ、デニムのGジャン
全て経年変化を楽しめるアイテム
みなさんも、ぜひ、服育て楽しんでみては^^
ちなみに
セイラードレスパンツはサイズ1は欠品していますが、その他のサイズはまだ少し在庫はありますよ^^
ぜひこの機会にいかがでしょう^^
では、今日はこのへんで^^