去年の年末ごろ
こちらのジーンズを紹介したのを覚えておりますでしょうか。
LOST CONTROLのタイトスリムジーンズ
ありがたいことに、ぽぽぽんっと売れていきました。
が。
サイズ28と30は一本ずつ残っており、大きいサイズは売れていきました。
ちょうど買われた方にぴったりのサイズで、提案どおりにタイトなサイズで買っていただいたのですが、28と30は残っております。
先日のTINYサイズでもお話しましたが
ジーンズにもタイトに着るかっこよさってありますよね。
今回のこちらのジーンズも、タイトに履くために作られたジーンズです^^
ということで
履いてみました^^♪
サイズ28
ピタピタでございます。
ウエストもジャストというか、ギリギリしまるぞっていうくらい。
でも、そのサイズ感で履くからこそのかっこよさってありますよね。
今回のデニムは、ストレッチも効いている生地なので、タイトに履いて、履き続けて伸ばして馴染ませるくらいがかっこいいのではないでしょか^^♪
サンダースのローファーと合わせてみました。
ちなみに、ローファーもピタピタサイズ。
買うならもっと小さいサイズで履きたいくらい。
ローファーは、形てきに大きいとカパカパなって、歩くときの音とか見た目とかがカッコ悪くなるので、絶対的にキツイくらいのサイズで買って、革を伸ばして底落ちで余裕が出るまで履いて、馴染ませてサイズをあわせるのがオススメ。
これだけかっこいい、オールブラックのコインローファーだからこそ、履いたときにジェントルマンな感じが演出できるサイズ感がいい^^♪
ちなみにこの、細身のジーンズにローファースタイル
20年前からUSN-41がしてたスタイル
当時もこのスタイルしてて、マネして似たようなジーパンとローファー買ったの覚えてる。
でも、その時まさに
ジーパンも攻めたサイズで買わずに無難なサイズで買って
ローファーも無難にすっと履けるサイズで買って
まわりからは「おっさんくさい」といじられた笑
で、何が違うんだろ???って思って、当時USN-41に聞いたら「キツキツで履き始める」って事だったんですね。
今でも革靴で、ドレスシューズを買うときは
え?大丈夫スカ??
って思うくらいキツイサイズで買ってる。
たまに、レディースサイズか??ってくらいの時もある。
で、実際に馴染むまではスレて血が出るくらいジャストで履いてなじませてるくらい。
それくらいUSN-41は攻めてる。
あww
もちろんですが、皆さんにそこまでしたがイイとは言いませんww
そのちょっと手前くらいでいいと思います笑
でも失敗をオレも経験したからこそ、いまこうしてキッチリタイトを強くオススメするわけです!!!!!笑
だけどほんと、サイズ感ってちょっとしたことでかわります。
最近は、少しださいくらいがダサカッコいいとされる時代感もありますが、やっぱり「かっこいい」の基本的な部分は、どんな時代も、いつまでも変わらない気がします。
今回のデニム
ステッチワークなどの、全体的なデザインはシンプル
でも、ストレッチデニムなのに、セルビッチ生地を用いているあたりがロストらしい。
セルビッチデニムなので、表面もほどよくムラがあって、色落ちもかなり期待できるとおもいます^^
バチバチ履きで、ガンガン履いて、自分の身体に馴染ませて、そして自分だけの色落ちを楽しんでみてはいかがでしょうか^^♪
28インチ
30インチ
バチバチ履きの挑戦者
お待ちいたしております^^♪
では、今日はこのへんで