2009/8/28
横浜「ホテルニューグランド」本館お部屋編 旅行
横浜のクラシックホテル「ホテルニューグランド」の本館。
建物編 に続いて お部屋編。
本館には
・シングルシャワー
・シングルバス 18.3m²
・グランドツイン/ダブル 28m²
・ハリウッドツイン
・グランドデラックスツイン 33.5m²
・グランドスイート 53.3m²
・マッカーサーズスイート
があり、今回はちょっとフンパツして「グランドデラックスツイン」に泊まった。
エレベータ内
昔のままの階段
3階の廊下
335号室
グランドデラックスツイン

バスルーム
シャワーはガラス張りでバスタブとは別になっている
パジャマの他にバスローブあり。タオルがたくさん用意されていました
当初、スタンダードツインである「グランドツイン」にしようかと思ったが、金額が2000円しか違わなかったので、ワンランク上の「グランドデラックスツイン」にした。
今回は朝食付きのプランで1人9500円でした。
我らが泊まった3階には、マッカーサー元帥が執務室として使ったことで知られる
マッカーサールーム315号室や、作家大佛次郎が愛用した318号室がある。
部屋はゆったりしていて、椅子のすわり心地もよく満足である。
また、バスルームもきれいで明るい。
これらはリニューアルのおかげだろう。
次はバーと朝食について。
クリック!→
楽天トラベルクチコミ★4.48
0
建物編 に続いて お部屋編。
本館には
・シングルシャワー
・シングルバス 18.3m²
・グランドツイン/ダブル 28m²
・ハリウッドツイン
・グランドデラックスツイン 33.5m²
・グランドスイート 53.3m²
・マッカーサーズスイート
があり、今回はちょっとフンパツして「グランドデラックスツイン」に泊まった。




グランドデラックスツイン


シャワーはガラス張りでバスタブとは別になっている

パジャマの他にバスローブあり。タオルがたくさん用意されていました
当初、スタンダードツインである「グランドツイン」にしようかと思ったが、金額が2000円しか違わなかったので、ワンランク上の「グランドデラックスツイン」にした。
今回は朝食付きのプランで1人9500円でした。
我らが泊まった3階には、マッカーサー元帥が執務室として使ったことで知られる
マッカーサールーム315号室や、作家大佛次郎が愛用した318号室がある。
部屋はゆったりしていて、椅子のすわり心地もよく満足である。
また、バスルームもきれいで明るい。
これらはリニューアルのおかげだろう。
次はバーと朝食について。
クリック!→


タグ: 横浜 ホテルニューグランド