2010/1/30
神楽坂の居心地よいカフェ「キイトス茶房 神楽坂」 パン&スイーツ♪
神楽坂のビストロ「ブラッスリー・グー」で食事。
・・の前に甘味処「紀の善」によって抹茶ババロアを買い、
時間つぶしに「キイトス茶房 神楽坂 (Kiitos Café)」でお茶。
紀の善の抹茶ババロアに続いて「キイトス茶房」。
キイトス茶房 神楽坂(Kiitos Café) http://kiitosryo.blog46.fc2.com/blog-category-9.html
階段上って
入口
住所: 東京都新宿区箪笥町25 野吾ビル2F 地図はこちら
TEL: 03-5206-6657
営業時間 10:00〜21:30(LO.21:00)
定休日 毎月第1・第3土曜日
都営大江戸線牛込神楽坂駅A1出口を右折、牛込北町交差点を右折して3軒目。徒歩約1分
本がいっぱい

目指していたビストロ「ブラッスリー・グー」の並びにある喫茶店。
時間があったので、気になるこの店でお茶をしました。
キイトス(kiitos)とは、フィンランド語で「有難う」の意味。
奥にはまったら、とても落ちつく空間で、本がいっぱい。
壁だけじゃなくあちこちに小説やらレシピ本やらガイドブックなど、
読書と珈琲を楽しむ店ですね。
居心地よくて、何時間でも読書できちゃいます。
写真はないけど、いただいたのはモカ500円。
昼間はカレーなんかもやってるようです。
このようなイベントも。
・第19回キイトス音楽会
「フィンランドの民族音楽を聴く」 2010年2月12日(金)開催予定。詳細は、後日。
・キイトス・コミューン
第5回「北鎌倉散歩−小津安二郎を偲ぶ」2010年5月開催予定。
・キイトス倶楽部
会員になると茶房にある書籍、DVD、CDから1点だけど、店外使用出来ます。無料。
現在の会員数1170名
次はビストロ「ブラッスリー・グー」でディナー。
0
・・の前に甘味処「紀の善」によって抹茶ババロアを買い、
時間つぶしに「キイトス茶房 神楽坂 (Kiitos Café)」でお茶。
紀の善の抹茶ババロアに続いて「キイトス茶房」。
キイトス茶房 神楽坂(Kiitos Café) http://kiitosryo.blog46.fc2.com/blog-category-9.html


住所: 東京都新宿区箪笥町25 野吾ビル2F 地図はこちら
TEL: 03-5206-6657
営業時間 10:00〜21:30(LO.21:00)
定休日 毎月第1・第3土曜日
都営大江戸線牛込神楽坂駅A1出口を右折、牛込北町交差点を右折して3軒目。徒歩約1分


目指していたビストロ「ブラッスリー・グー」の並びにある喫茶店。
時間があったので、気になるこの店でお茶をしました。
キイトス(kiitos)とは、フィンランド語で「有難う」の意味。
奥にはまったら、とても落ちつく空間で、本がいっぱい。
壁だけじゃなくあちこちに小説やらレシピ本やらガイドブックなど、
読書と珈琲を楽しむ店ですね。
居心地よくて、何時間でも読書できちゃいます。
写真はないけど、いただいたのはモカ500円。
昼間はカレーなんかもやってるようです。
このようなイベントも。
・第19回キイトス音楽会
「フィンランドの民族音楽を聴く」 2010年2月12日(金)開催予定。詳細は、後日。
・キイトス・コミューン
第5回「北鎌倉散歩−小津安二郎を偲ぶ」2010年5月開催予定。
・キイトス倶楽部
会員になると茶房にある書籍、DVD、CDから1点だけど、店外使用出来ます。無料。
現在の会員数1170名
キイトス茶房 神楽坂 (カフェ / 牛込神楽坂、神楽坂、牛込柳町)
次はビストロ「ブラッスリー・グー」でディナー。
