2010/10/26
那須ロープウェイで紅葉 旅行
紅葉を見ようと那須ロープウェイへ。
那須ロープウェイ http://toya108.jp/nrw/

住所: 栃木県那須郡那須町大字湯本字那須岳215
TEL:0287-76-2449
営業時間:通常 8:30〜16:30(上り最終は16:12、下り最終は16:24)
冬季 9:00〜16:06(上り最終は15:48、下り最終は16:00)
夏季 8:00〜16:30 最終は通常と同じ (土、日、祝日は7:30より営業)
( 2010年度10月は 平日8:30 土日、祝日7:30 から運行)
料金:大人1100円 小学生550円
東北自動車道那須ICより30分、ボルケーノハイウェイの終点

ロープウェイまでの道は最初はわりとスムーズだったけど、
もう少しで着くぞというころから渋滞。駐車場は満杯。
山道なのでUターンできず、そのまま山頂付近までいくしかなかった。
そうこうしているうちに天気がぐんぐん悪くなり、霧がたちこめ、何も見えない状態に。
というわけで、ロープウェイには乗れませんでした。
でも道々、山の紅葉が見れてよかったですよ。
きっと今が一番見ごろじゃないかなあ。
ロープウェイにいく途中、史跡「殺生石」を通りましたが、
ここも渋滞&満車で見れませんでした
殺生石
遠くてわからんな〜。殺伐としたところだそうです。
殺生(せっしょう)石は、中国やインドで悪行をつくした「九尾の狐」が
吹き出した猛毒が立ちこめ、あらゆる生き物を殺したという伝説の残る場所。
那須温泉の人々は、ここでとれる湯の花を徳川幕府の頃から、
年貢米の代りに納めていたそうな。
那須与一が扇の的を射る時に願を込めた那須温泉神社が隣接しています。
0
那須ロープウェイ http://toya108.jp/nrw/

住所: 栃木県那須郡那須町大字湯本字那須岳215
TEL:0287-76-2449
営業時間:通常 8:30〜16:30(上り最終は16:12、下り最終は16:24)
冬季 9:00〜16:06(上り最終は15:48、下り最終は16:00)
夏季 8:00〜16:30 最終は通常と同じ (土、日、祝日は7:30より営業)
( 2010年度10月は 平日8:30 土日、祝日7:30 から運行)
料金:大人1100円 小学生550円
東北自動車道那須ICより30分、ボルケーノハイウェイの終点

ロープウェイまでの道は最初はわりとスムーズだったけど、
もう少しで着くぞというころから渋滞。駐車場は満杯。
山道なのでUターンできず、そのまま山頂付近までいくしかなかった。
そうこうしているうちに天気がぐんぐん悪くなり、霧がたちこめ、何も見えない状態に。
というわけで、ロープウェイには乗れませんでした。
でも道々、山の紅葉が見れてよかったですよ。
きっと今が一番見ごろじゃないかなあ。
ロープウェイにいく途中、史跡「殺生石」を通りましたが、
ここも渋滞&満車で見れませんでした


遠くてわからんな〜。殺伐としたところだそうです。
殺生(せっしょう)石は、中国やインドで悪行をつくした「九尾の狐」が
吹き出した猛毒が立ちこめ、あらゆる生き物を殺したという伝説の残る場所。
那須温泉の人々は、ここでとれる湯の花を徳川幕府の頃から、
年貢米の代りに納めていたそうな。
那須与一が扇の的を射る時に願を込めた那須温泉神社が隣接しています。
