2008/8/26
亀戸の蕎麦屋「山水」再訪 うまっ 首都圏の蕎麦・そば
再訪としたが実はかなり気に入っていてよく行っている蕎麦屋「山水」。
手打ち蕎麦 山水 http://www5.plala.or.jp/sobasansui/

住所:東京都江東区亀戸6-24-8 地図はこちら
TEL: 03-3684-0543
営業時間:12:00〜15:30(L.O.15:00) 17:30〜21:30(L.O.21:00)
手打ちのため売り切り次第終了
定休日:月曜、年始、お盆
月曜日が祝日の場合、翌日が振り替え定休
JR総武線亀戸駅南口から徒歩3分
今回いただいたのは:

お通し

煮タコなめたけ掛け 650円

イベリコ豚の味噌煮 650円

いかの塩辛 400円 たけのこ漬け 500円

焼き味噌 500円

ぶっかけ(荒びき) 1300円

かけ(荒びき) 750円

そば湯はとろとろ
店内は4人掛けテーブルが3卓か4卓に 2人掛けテーブルが2卓。
奥に個室っぽくなっている6人掛けのテーブル1卓。
明るくて気軽に行ける感じがとてもよい。
蕎麦はもちろんのこと、一品料理がまた美味しい店だ。
ただ、どうしても日本酒が飲みたくなってしまって困るんだな。
日本酒も焼酎もなかなか美味しいのを置いてます。
通常のメニューのほかに今日のメニューが黒板に書いてある。
今回は全体的に味の濃いものを選んでしまったので失敗であった。当然お酒が進む。
ぶっかけは美味しいが、濃い味なので蕎麦だけ食べて帰ろうって時にオススメするよ。
蕎麦は夏の間は夏野菜ひやかけ(1200円くらい)が美味。
蕎麦の味がわかるように薄味のかけにしてありますので、薄いと思ったらお店に声を掛けてね。
でも私が思うにはこれがベストだと思う。
本当に薄くて味がしないと思う方は、普段味が濃いものを食べ過ぎているんじゃないかな。
余計なお世話ですが・・
*前回のレポ (メニューはこちらで)
→ http://red.ap.teacup.com/applet/tabizuki-naho/20080613/archive
0
手打ち蕎麦 山水 http://www5.plala.or.jp/sobasansui/

住所:東京都江東区亀戸6-24-8 地図はこちら
TEL: 03-3684-0543
営業時間:12:00〜15:30(L.O.15:00) 17:30〜21:30(L.O.21:00)
手打ちのため売り切り次第終了
定休日:月曜、年始、お盆
月曜日が祝日の場合、翌日が振り替え定休
JR総武線亀戸駅南口から徒歩3分
今回いただいたのは:

お通し

煮タコなめたけ掛け 650円

イベリコ豚の味噌煮 650円

いかの塩辛 400円 たけのこ漬け 500円

焼き味噌 500円

ぶっかけ(荒びき) 1300円

かけ(荒びき) 750円

そば湯はとろとろ
店内は4人掛けテーブルが3卓か4卓に 2人掛けテーブルが2卓。
奥に個室っぽくなっている6人掛けのテーブル1卓。
明るくて気軽に行ける感じがとてもよい。
蕎麦はもちろんのこと、一品料理がまた美味しい店だ。
ただ、どうしても日本酒が飲みたくなってしまって困るんだな。
日本酒も焼酎もなかなか美味しいのを置いてます。
通常のメニューのほかに今日のメニューが黒板に書いてある。
今回は全体的に味の濃いものを選んでしまったので失敗であった。当然お酒が進む。
ぶっかけは美味しいが、濃い味なので蕎麦だけ食べて帰ろうって時にオススメするよ。
蕎麦は夏の間は夏野菜ひやかけ(1200円くらい)が美味。
蕎麦の味がわかるように薄味のかけにしてありますので、薄いと思ったらお店に声を掛けてね。
でも私が思うにはこれがベストだと思う。
本当に薄くて味がしないと思う方は、普段味が濃いものを食べ過ぎているんじゃないかな。
余計なお世話ですが・・
*前回のレポ (メニューはこちらで)
→ http://red.ap.teacup.com/applet/tabizuki-naho/20080613/archive
