2008/9/30
1日目:@諫早の鰻屋「北御門」でランチ ♨長崎 雲仙観光ホテルと島原・長崎の旅2008.09
長崎空港から車で20分のところにある諫早。諫早湾の干拓(環境保全問題)で有名だね。
ガイドブックに諫早はお米と鰻が美味しいと書いてあったので、こちらでランチしてきました。
ネットで調べたところ、「北御門」と「福田屋」の2店が候補に挙がりました。
建物は断然「福田屋」ではありますが(それに味が濃い目らしいし)、
諫早独特の器(下参照)の元祖であり「蒲の穂焼」を食べてみたいと思ったので「北御門」へ。
北御門 http://www.kitamikado.info/

住所:長崎県諫早市八天町4-3 地図はこちら
TEL: 0957-22-0167
営業時間: 11:00〜20:30
定休日: 第1月曜(祝祭日により変更あり)
諫早駅前よりタクシーで5分
駐車場 有り(30台)
2階



今回いただいたのは:

蒲の穂焼(1人前2本) 900円

名物 ひつまぶし 2100円

梅御膳 1,520円


ドイツのノンアルコール やっぱりおいしくないです・・・
こちらの特徴:(HPより抜粋)
背割り(関東風)で蒸さずに生からいっきに焼き上げ、
蒲焼を京都で作られる赤楽焼の器に盛り付け、これを火にかけ軽く蒸す。
赤楽焼の器は二重底で底にお湯が入っていて、その蒸気で蒲焼がむれて身も皮もふっくらと成り、使用するうなぎの大きさは、この大きさが脂とタレののりが一番いいと考えて
5匹で1kgになるやや小さ目のものを使っている。
お店は眼鏡橋(これについては次回)が昔かかっていた本明川沿いにある。
店の外観からはあまり老舗の感じがしませんが、創業明治16年なんですよ。
店内はとても広く、今回は2階でいただきましたが、ちょっとファミレスっぽい感じが・・・
上階はお座敷のようなので、そちらだったら雰囲気がよいのかもしれません。
さて、早速の鰻ですが、上の特徴を踏まえて。
東京の鰻とは明らかに違います。
甘いタレで、蒲焼もどちらかというと名古屋のひつまぶしに近い。
だから好みがあるね。
蒲の穂焼は鰻の串焼き。お好みで山椒味噌やポン酢につけていただきます。
片側から串を抜き、もう片方から骨をするっと抜くんです。おおって感じがいいですね〜
昔の食べ物ってことですが、あっさりしていてこれが一番おいしかったです!
うーん これなら建物で福田屋にしとくべきだったか・・・
福田屋 http://r.tabelog.com/nagasaki/rstdtl/42000780/
0
ガイドブックに諫早はお米と鰻が美味しいと書いてあったので、こちらでランチしてきました。
ネットで調べたところ、「北御門」と「福田屋」の2店が候補に挙がりました。
建物は断然「福田屋」ではありますが(それに味が濃い目らしいし)、
諫早独特の器(下参照)の元祖であり「蒲の穂焼」を食べてみたいと思ったので「北御門」へ。
北御門 http://www.kitamikado.info/

住所:長崎県諫早市八天町4-3 地図はこちら
TEL: 0957-22-0167
営業時間: 11:00〜20:30
定休日: 第1月曜(祝祭日により変更あり)
諫早駅前よりタクシーで5分
駐車場 有り(30台)




今回いただいたのは:

蒲の穂焼(1人前2本) 900円

名物 ひつまぶし 2100円

梅御膳 1,520円



ドイツのノンアルコール やっぱりおいしくないです・・・
こちらの特徴:(HPより抜粋)
背割り(関東風)で蒸さずに生からいっきに焼き上げ、
蒲焼を京都で作られる赤楽焼の器に盛り付け、これを火にかけ軽く蒸す。
赤楽焼の器は二重底で底にお湯が入っていて、その蒸気で蒲焼がむれて身も皮もふっくらと成り、使用するうなぎの大きさは、この大きさが脂とタレののりが一番いいと考えて
5匹で1kgになるやや小さ目のものを使っている。
お店は眼鏡橋(これについては次回)が昔かかっていた本明川沿いにある。
店の外観からはあまり老舗の感じがしませんが、創業明治16年なんですよ。
店内はとても広く、今回は2階でいただきましたが、ちょっとファミレスっぽい感じが・・・
上階はお座敷のようなので、そちらだったら雰囲気がよいのかもしれません。
さて、早速の鰻ですが、上の特徴を踏まえて。
東京の鰻とは明らかに違います。
甘いタレで、蒲焼もどちらかというと名古屋のひつまぶしに近い。
だから好みがあるね。
蒲の穂焼は鰻の串焼き。お好みで山椒味噌やポン酢につけていただきます。
片側から串を抜き、もう片方から骨をするっと抜くんです。おおって感じがいいですね〜
昔の食べ物ってことですが、あっさりしていてこれが一番おいしかったです!
うーん これなら建物で福田屋にしとくべきだったか・・・
福田屋 http://r.tabelog.com/nagasaki/rstdtl/42000780/
