2009/8/15
2日目:F素敵なクラシックホテル「雲仙観光ホテル」 バー編 ♨長崎 雲仙観光ホテルと島原・長崎の旅2008.09
雲仙観光ホテルのバー。
昭和10年のホテル創業以来変わらない壁・床・インテリア。




ディナーの時に飲みきれなかったワインをバーで飲ませてもらいました

残念ながら、暗くて写真はほとんどダメでした。
素敵な空間だったのに伝えられないのが残念です。
次は雲仙散策。
0
昭和10年のホテル創業以来変わらない壁・床・インテリア。




ディナーの時に飲みきれなかったワインをバーで飲ませてもらいました

残念ながら、暗くて写真はほとんどダメでした。
素敵な空間だったのに伝えられないのが残念です。
次は雲仙散策。

2011/3/10 0:29
投稿者:lblanche
アドレス記載するの忘れました。
2011/3/10 0:27
投稿者:lblanche
初めまして
4月7日に大多喜町渓谷もちの木に泊まりに行くので色々探して
辿り着きました。
館山からレンタカーで行きますが当日のランチの場所を探してます
セントシュバイン前から気になってたましたが生憎木曜の定休日に当たり
何処かお勧めのお店をお願いしたくコメントさせて頂きました。
よろしくお願いします。(カフェ等の軽食が希望です)
http://lblanche.exblog.jp/
4月7日に大多喜町渓谷もちの木に泊まりに行くので色々探して
辿り着きました。
館山からレンタカーで行きますが当日のランチの場所を探してます
セントシュバイン前から気になってたましたが生憎木曜の定休日に当たり
何処かお勧めのお店をお願いしたくコメントさせて頂きました。
よろしくお願いします。(カフェ等の軽食が希望です)
http://lblanche.exblog.jp/