2007/4/8
千葉土産は「草刈房の駅」で ◎千葉 大多喜たけのこの旅2006.04&2007.04&2008.04
今年の竹の子の旅。竹の子買って美味しいお蕎麦を食べたら今度はお土産。
*竹の子購入について→ http://diary.jp.aol.com/tabizuki05-08/69.html
*美味しい蕎麦「宇左ェ門」→ http://diary.jp.aol.com/tabizuki05-08/70.html
蕎麦屋の帰りたまたま通った道の駅風な大きな土産物のお店。
草刈房の駅 http://www.yamasu.com/f/

住所:千葉県市原市草刈194-14
TEL:0436-76-7123
営業時間:9:00〜20:00 年中無休
道の駅かと思いきや、諏訪商店というお店が経営しているらしい。
野菜・果物、その他もうたくさんの千葉県産ものを扱っている。
こんなにたくさん大丈夫なんだろうか??と思うほどだ。
我が家御用達の無農薬野菜のネットショップで扱ってる商品なんかも売っていた。
千葉といえば落花生。

こんなにもたくさんのピーナツ商品があるのかと思うくらい売り場は充実。

結婚するまでは千葉県民であったから
給食には「みそピー」(ピーナツみそ)が出ていた。
商品名は「ピーみそ」。今はそういうのだろうか?
これがなつかしくてついつい買ってしまった。
いろんな味付けがしてあるピーナツ。
買う気はなかったが試食してみると案外うまい。コーヒー味を買う。

魚類の商品、のり系のものなどこれも充実
他にもアサリの簡単味噌汁・炊き込みご飯などの素、お米、ピーナツバター、煮干
ベーコンなど色々買って帰ったよ。
今回の旅も満足満足。
0
*竹の子購入について→ http://diary.jp.aol.com/tabizuki05-08/69.html
*美味しい蕎麦「宇左ェ門」→ http://diary.jp.aol.com/tabizuki05-08/70.html
蕎麦屋の帰りたまたま通った道の駅風な大きな土産物のお店。
草刈房の駅 http://www.yamasu.com/f/

住所:千葉県市原市草刈194-14
TEL:0436-76-7123
営業時間:9:00〜20:00 年中無休
道の駅かと思いきや、諏訪商店というお店が経営しているらしい。
野菜・果物、その他もうたくさんの千葉県産ものを扱っている。
こんなにたくさん大丈夫なんだろうか??と思うほどだ。
我が家御用達の無農薬野菜のネットショップで扱ってる商品なんかも売っていた。
千葉といえば落花生。

こんなにもたくさんのピーナツ商品があるのかと思うくらい売り場は充実。

結婚するまでは千葉県民であったから
給食には「みそピー」(ピーナツみそ)が出ていた。
商品名は「ピーみそ」。今はそういうのだろうか?
これがなつかしくてついつい買ってしまった。
いろんな味付けがしてあるピーナツ。
買う気はなかったが試食してみると案外うまい。コーヒー味を買う。

魚類の商品、のり系のものなどこれも充実
他にもアサリの簡単味噌汁・炊き込みご飯などの素、お米、ピーナツバター、煮干
ベーコンなど色々買って帰ったよ。
今回の旅も満足満足。
