初乗り
妻から頂いた写真です。
今年初乗りの拓
いきなり補助輪無しで乗れる様になってました!
最近鉄棒や跳箱も出来る様になり、先週は側転も出来る様になってました…
子供の運動神経の発達は目覚ましいものがあります。
それに比べて三日後に筋肉痛が来る私はみるみる退化してまーすv(`∀´v)
0
今年初乗りの拓
いきなり補助輪無しで乗れる様になってました!
最近鉄棒や跳箱も出来る様になり、先週は側転も出来る様になってました…
子供の運動神経の発達は目覚ましいものがあります。
それに比べて三日後に筋肉痛が来る私はみるみる退化してまーすv(`∀´v)


2010/4/7 21:36
投稿者:おーしだ
2010/4/7 21:34
投稿者:おーしだ
ちびままさま
御安心を、
朝のマラソンはサボり中です(・_*)\
御安心を、
朝のマラソンはサボり中です(・_*)\
2010/4/7 21:33
投稿者:おーしだ
トッシー様
もちろん
ギリギリアウト(笑)
嘘、セーフです!
もちろん
ギリギリアウト(笑)
嘘、セーフです!
2010/4/7 13:00
投稿者:こんたくん
わだすも回復力落ちてます
やる気も低下です
拓くん書道で賞を取ったりいろいろ可能性を持ってますね



2010/4/7 8:02
投稿者:ちびまま
我が家も頑張らんと、安比で拓っくんと一緒に走れなくなるわ

駿の運動神経は下降中


駿の運動神経は下降中

2010/4/7 0:03
投稿者:トッシー
うんうん、子供の可能性は無限大!!ですね。
翌日、筋肉痛になる私は、まだセーフでしょうか?
翌日、筋肉痛になる私は、まだセーフでしょうか?
子供には
『期待しません、でも諦めません』