分析 日報駅伝 ランニング

シブケンより襷を受け取る私。
さて、今回の日報駅伝を言い訳がましく書いていきます(笑)
今までの日報駅伝は繰り上げスタートしか経験しておりませんでした。
しかし、最終区。
襷がつながりました。
みんなの汗が染み込んだ襷。
嬉しくて、冷静さを失いました。
前半から飛ばしすぎて、中盤からは腹痛と嘔吐感・・・
ラスト3キロはふくらはぎの痙攣。。。
ラストスパートどころか、ペースランレベルのスピードを維持するのもやっと。
1キロ平均3分32秒のペースでした。
全然ダメ!
全てが弱い!
駅伝の難しさを改めて知りました。
明日からがんばるんば!

2011/11/26 22:51
投稿者:おーしだ
2011/11/26 7:42
投稿者:okty
わたくしも、自己管理の甘さから全くお話にならない駅伝をしてしまいました。
…と反省だけでは次へのSTEPに繋がらないので。
日報に至るまでの各大会と練習自体は、正直ここ数年で一番出来ていたのは事実でした。
問題はおそらく、秋からレースを詰め込み過ぎて疲労が抜け切らない状態が続いた事か。
レーススケジュールを少し改める必要を感じました。
とりあえず、今は風邪をしっかり治します
…と反省だけでは次へのSTEPに繋がらないので。
日報に至るまでの各大会と練習自体は、正直ここ数年で一番出来ていたのは事実でした。
問題はおそらく、秋からレースを詰め込み過ぎて疲労が抜け切らない状態が続いた事か。
レーススケジュールを少し改める必要を感じました。
とりあえず、今は風邪をしっかり治します

おつかり
来年もヤングマンに負けずにオッサンオーラ全開で走ろーぜ
打倒ギャル男で(笑)