定年退職後、2年余の兼業主夫を経て、最近、専業主夫(しゅふう)となったばかり。
当面する諸問題は
@昼と晩飯メニューは何ば作るか
A「うまか豚肉しょうが焼き」はどがんして作っとよかか
の2点かねえ。
2007/3/25
今日は「熊本シニアネット→
http://ksn-net.cool.ne.jp/」恒例の花見会。
我が輩は入会3ヶ月目の新参者であれば先輩諸氏へのご挨拶に参上したでござる。
会長様にも会って縷々(るる)話しを拝聴したが、なんとこの組織はシニアネット部門では「会員数日本一」とのこと。
やっぱ熊本は何かと進んどる、ナメたらいかんぜよ!

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:タマちゃんパパ
皆さんお早うございます。我が輩の会員番号は「1104」で、3月8日の地元新聞朝刊に3ページにわたって「美・齢・世・代」と題するそれぞれの生き方が特集されたときの12人中6人がこのksnのメンバーでした。
もちろん団体名と顔写真付きのA4サイズの記事でした。
今も会員は県内外から増え続けております。
タマパパ、我が輩は「駆け出し」、玄関の草履(ぞうり)を揃える役です。
投稿者:タロ母
80名(゜o゜)すごいですね〜!!
先日ママ花見をしましたが、総勢13名でした(^_^;)
kenの花見初体験だったけど貴方達に出会えて、超面白かった。来年あたりは、吉本からスカウトにくるかも知れないですね。私もブログにも挑戦して見たい。その時は面白おかしくご指導くださいね!本当に今日はお疲れ様でした。