元々投手のレベルは高かったが、守備も打撃もレベルアップ。下手丸出しのエラーもなくなったし、少し甘いところに投手が投げると、痛打するレベルになった。目に見えて、選手のスイングスピードが上がっている。
お金を取っても恥ずかしくないプレーにはなっているだろう。大学の一線級とタメを張れる実力だと思う。
しかし、今日は677人(高知対愛媛)、実力の割には観客が少ない。もっと入っていいと思うけどなあ。
野球と関係ないけど、高知の道路整備は駄目だなあ。アカの強いところ、道路が良かった例(ためし)なしだが。土建〜利権国家だからかなあ、それとも、乗用車=金持ちの持ち物、自動車会社の利益のために税金(=道路整備)が使えるか!という美濃部某の精神が息づいているのか??

0