で。申し訳ない。(←誰に謝っているのだろうか?) 個人的になじみのいい(よくしたい)流体力学を中心で。こういうのに躓く人(俺だ)に気づいてくれたらいいなあ、と。
まずは連続の式。連続の式の意味は、こんな感じ。
http://red.ap.teacup.com/tamo2/1587.html
で。今回は直接はテンソルじゃないけど、テンソルを理解するために表式に慣れるため、ちおうところかなあ。
間違いがあったら、指摘してね!(あ、クルル曹長、いつもメールありがとう。見てるよ。
Sさんにも突っ込み期待。ところで、クリストッフェルの記号って、内容はとてもややこしいです。物理的意味が見えてこない。頑張ります。「共変」「反変(はんぺん? はんへん?)」も、添え字の位置がどちらか、ってなレベルの理解ですww)
まあ、月2回くらいで続けられたらなあ。
tensor0002.pdf

0