瑞浪美濃源氏七夕まつり
第63回瑞浪美濃源氏七夕まつり開催のお知らせ
2022年8月6日(土)〜7日(日)開催決定。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より、2年間中止しておりましたが、今年は感染対策を実施しながら、期間・規模を縮小し開催致します。
なお、縮小に伴いイベント内容を現在検討しております。詳細が決まり次第ご案内申し上げますので、宜しくお願い致します。
【趣意書】
瑞浪美濃源氏七夕まつり・・・それは、土岐一族の「何者も恐れず自由大らかに振る舞うバサラの心意気」を、現代の私たちに呼び覚ますまつりです。
人々の願いを託した「いのり」の花火が夜空を彩り、七夕飾りが生み出す「ときめき」の空間に、毎年「にぎわい」のイベントが展開されます。
昨年、62回目を迎えるはずだった七夕まつりは、新型コロナ感染症の蔓延により2年連続の中止となりました。今年も1月より全国各地に適用された「まん延防止等重点措置」は3月21日をもって一斉に解除されたものの、再拡大への警戒を怠ることはできません。
万全の安全対策のもとで3年ぶりに迎える今年の七夕まつりは、コロナ禍で希薄となった人と地域の絆(きずな)の再生を目指し、「がんばろう日本!がんばろう瑞浪!」をテーマに開催されます。
市内各地域の夏まつりの集大成として、また人的交流都市瑞浪のシンボルとして、みずなみ祈願花火・七夕飾り・バサラ踊り・陶土フェスタの4本柱のもと、市内外各界各層の参加を求め、再生の第一歩を踏み出します。
まちを支える産業、受け継がれる伝統、多様な文化活動、女性や若者たちの情熱など、瑞浪が持つエネルギーを引き出し、広域に発信・交流することを通して、「まちを元気にする」まつりを目指します。
新たな挑戦となる今年の瑞浪美濃源氏七夕まつりに、例年以上のご理解とご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
第63回瑞浪美濃源氏七夕まつり
開催日:2022年 8月6日(土)〜7日(日) 2日間
※みずなみ祈願大花火大会 8月6日(土)20:00〜
市内各地9箇所で打上げ予定

0