今日は朝っぱらから東上線の「特急」撮影やら、友達と勉強するやら、アキバまで行くやらで大変な1日でした・・・。
え〜っと、中間テスト1週間前切ってるんですが何か?(爆死

まず特急は池袋7時発の下りを撮影。ダイ改まで、出来る限り撮りまくるぞ!
友達との勉強は都営三田線沿線の図書館で実施。主に平方根の復習を少々(ぇ
数学ワケワカメorz・・・受験オワタ\(^o^)/

午後からは友達と別れ、親と電子辞書を買いにアキバへ。
↑暑かったのでドラゴンアイスとやらを食べてみた。美味いが高い!
まぁ、アキバまで来たら、模型屋めぐりもするわけで・・・。

今回の戦利品。(電子辞書を除く)
オイル一滴スッキリくん・TOMIX製455系×2!
オイル以外は親が買いました(!?)なんか前に
会津行った時気に入った車両らしくって・・・。
因みに、家の親は鉄ヲタではないです....
話は変わるんですが、こんなウワサを小耳にはさみました。
なんかポポンデッタのレイアウトで自作車両の忘れ物が、持ち主の許可なしでジャンク品として売られていたとかなかったとか・・・。
よく分からないのですが、2ちゃんネタ?なんでしょうか。。
もし↑のウワサが本当に起きた事ならば、ちょっとガッカリしますねぇ〜(´・ω・`)ガセネタであっておくれー。
この事について、何か確かな情報をお持ちの方はお教え下さい。
ではまた
コメントのお返事はまた後日(おぃ

0