2009/7/9
四季の散策
ここの所一か月に一回のローペースで
更新をしているゆうかです
だいぶ気温も上がり、
本格的に夏が近付いてきて
私としては嬉しい限りですが皆さんは如何ですか?
暑くなってくると
無性に外に出掛けたくなるのは夏生まれの性分でしょうか(笑)
先月末には鎌倉に
梅雨の時期にしか愛でる事の出来ない
アジサイを堪能しにも行きました。

北鎌倉にある
有名な「あじさい寺」で
相当な大雨にも関わらずかなりの混み様に驚きでした
でも、
鮮やかなブルーのアジサイを見て
その人気に納得
そして
先日は千葉の方へ足を伸ばし
鋸山へハイキングに
手彫りで掘られた
切り立った岩間を塗って登っていくと


山間と港を一望できる山頂の展望台へ

生憎の曇り空でしたが、
頬をかすめて吹き抜ける風は
冷たく爽やかで
山並を背に海を愛でる光景は格別でした
途中に大仏様や観音様もあり

興味は尽きる事無く
山登りを楽しめましたが、、、、、、

日頃運動不足の私が
帰宅後筋肉痛に数日悩まされた事は
言うまでもありません
6
更新をしているゆうかです

だいぶ気温も上がり、
本格的に夏が近付いてきて
私としては嬉しい限りですが皆さんは如何ですか?

暑くなってくると
無性に外に出掛けたくなるのは夏生まれの性分でしょうか(笑)
先月末には鎌倉に
梅雨の時期にしか愛でる事の出来ない
アジサイを堪能しにも行きました。

北鎌倉にある
有名な「あじさい寺」で
相当な大雨にも関わらずかなりの混み様に驚きでした

でも、
鮮やかなブルーのアジサイを見て
その人気に納得

そして
先日は千葉の方へ足を伸ばし

鋸山へハイキングに
手彫りで掘られた
切り立った岩間を塗って登っていくと


山間と港を一望できる山頂の展望台へ

生憎の曇り空でしたが、
頬をかすめて吹き抜ける風は
冷たく爽やかで
山並を背に海を愛でる光景は格別でした

途中に大仏様や観音様もあり

興味は尽きる事無く
山登りを楽しめましたが、、、、、、

日頃運動不足の私が
帰宅後筋肉痛に数日悩まされた事は
言うまでもありません


2009/7/23 16:19
投稿者:ゆうか
2009/7/20 23:02
投稿者:ぴぃたろー
2009/7/17 14:41
投稿者:ゆうか
mintさん
油断をするとついつい車を使ってしまい、、、、なんて事多いですよ
ね。
こんな美しい花や景色を見ながらだと
自然と沢山歩いていたので
運動不足にはもってこいでした(^^)
油断をするとついつい車を使ってしまい、、、、なんて事多いですよ
ね。
こんな美しい花や景色を見ながらだと
自然と沢山歩いていたので
運動不足にはもってこいでした(^^)
2009/7/15 18:24
投稿者:mint
ブルーの紫陽花は雨によく似合いますよね♪
とっても美しいです。
運動不足は私も同じ・・・お散歩しなくちゃ!笑
とっても美しいです。
運動不足は私も同じ・・・お散歩しなくちゃ!笑
2009/7/11 20:41
投稿者:ゆうか
hirokoさん
はぃ
石段を登っての山登りだったので、結構な運動になりました(^-^)
紫陽花は今年綺麗に咲きましたよね〜
はぃ
石段を登っての山登りだったので、結構な運動になりました(^-^)
紫陽花は今年綺麗に咲きましたよね〜

2009/7/11 10:24
投稿者:hiroko
今年はアジサイの花は綺麗に咲き
何処の名所へ アジサイ見物人でラッシュだったそうですね。
写真は百尺観音ですね。
見所が沢山有るそう・・鋸山観光へ一度は出かけてみたいですね。
日本寺 2千何・・段の参道はへも上ったの・・?。
何処の名所へ アジサイ見物人でラッシュだったそうですね。
写真は百尺観音ですね。
見所が沢山有るそう・・鋸山観光へ一度は出かけてみたいですね。
日本寺 2千何・・段の参道はへも上ったの・・?。
何をおっしゃいますやら〜(^^)
周りに自然がゆたかなのはとっても羨ましい事です。
蒸し暑い中この涼やかな青にはかなり癒されましたよ〜。