九州OP(2008)初日飛行機の都合で10時には福岡に到着!
試合は17時すぎ ということでランチに行く予定を立てた
高校の友達にメールしてホテルで待ち合わせ。
「魚ば食べたかろーが」って連れていってくれたお店がここ

博多ではランチタイムに唯一行列ができるそうです。
カウンタのなかは水槽があってお魚がいっぱい見てるだけでも
結構楽しい! このお店 九州場所のスポンサーにもなっているらしい。

てんぷら お刺身 炊き合わせ 茶碗蒸し 味噌汁 香の物 いわし明太
で 1260円だったかな 毎日500食限定で あとは蕎麦のセットも
あります。チューブの明太が試食で置いてあります。
帰りに空港で 辛し明太を購入予定してましたが、しかし2年前買っておいしいって思っていたブランド名が思い出せない。
しかしお店の場所がわかっているからいいやって思っていましたが、なななんと空港のお土産スペース改装中でお店がわからない!参った、、、
がパッケージのデザインに見覚えが,,,お店はなくなっていましたが、
他のところにありました。
そこには「稚加榮」どっかで見た そうだ初日のランチのお店
そうか そうだったんだ 前回は 名前を読めなくて覚えて
いなかったwww。
色があまり赤くなくて おいしいですここの明太!
チュウブのもあります。