2010/10/22
とろけ5巻今日でますの宣伝日記 漫画

表紙こんなのが今日発売日を迎えましたー
あ、この画像は、まだ修正前のものなので、
金額のところと、背表紙のさと子の色と、
吉川の生首がちょっとだけちがうのですが、
あとはこのまんまです。
(画像クリックしていただけると全部見えます)
読んで下さってる方々毎度毎度、ほんとうにありがとうございます!
広島の方は明日か月曜になるんでしょうか。
楽しみに待って下さってる方々、しばしこの画像でお待ち下さい!
とろけが始まった頃は、5巻まで出るなんて考えられませんでした。
僕は上京する時に3年で芽がでんかったら、
子供も小学生になるんで、広島に帰ろうと思ってたんですが、
今ちょうど上京3年目で、
もうちょっと長くこっちにおれそうです。
ほんまに読んで下さってる方々ありがとうございます!
あ、そういえば、今回書店巡りなり、サイン会なり、なにもできなかったんですが、
全国2000店の書店さんに、とろけらしい、おもろいポップが用意してあるはずです!!
まだ僕も完成品は見てないんで見にいってきまーす。
(この辺の書店にあるかどうかが問題ですが・・・)
最近もうすぐドラフト会議なんで、ドラフトの事ばっか考えてます・・・
野村
2010/11/22 15:00
投稿者:野村
2010/11/21 13:19
投稿者:中日のショート荒木
セサル帰りましたね…。いやいや、来年の楽天は期待大ですよ!
5巻もちろん購入しました。ふと思ったのですが、ケンジローコウジローは野村監督と町田がモチーフですか?すでにお答えでしたらすみません…。
5巻もちろん購入しました。ふと思ったのですが、ケンジローコウジローは野村監督と町田がモチーフですか?すでにお答えでしたらすみません…。
2010/11/13 22:30
投稿者:f-ken
最近イブニングを読み始めて、最後は強烈な小島さんの切れっぷりで締める。もうトロ鉄ファンに何時の間にかなっていました。5巻が発売されたとのことで、本屋であったあった、って喜んだものの、やっぱり1巻からちゃんと読まないとねと悩んでしまい、結局1巻と2巻だけ買ってきました。ごめんなさい、5冊買ってしまうと、飛ばし読みになりそうで、勿体無いので。いま日本酒片手に、ビニール破りました。おお!1巻は北さんの焼く玉子焼だけ違うよ、カバーが良いデザインですねえ。さあ、読みます、うれしい!
2010/11/12 1:40
投稿者:あき
5巻読みましたー
毎回表紙の裏のおまけ漫画楽しみにしてます(*^_^*)
そういえば小島さんはさとこの前でタバコ吸ってないですよね〜
鉄工所ではヘビースモーカーなのに!
ところで「センター」は「S」なんですか?
「Center」ではなくてローマ字読みなんでしょうか。鉄工所感がリアルでいいですね!
毎回表紙の裏のおまけ漫画楽しみにしてます(*^_^*)
そういえば小島さんはさとこの前でタバコ吸ってないですよね〜
鉄工所ではヘビースモーカーなのに!
ところで「センター」は「S」なんですか?
「Center」ではなくてローマ字読みなんでしょうか。鉄工所感がリアルでいいですね!
2010/11/9 10:27
投稿者:びーたむ
野村様
第5巻拝読させて頂きました。スラーやゴーヘーが大変懐かしく感じましたが、今になって思えば、ゴーヘーはGo aheadの事かと気付いたのですが、スラーは…よく分かりませんね。こちらではそんな決まりが有るのかどうかも分かりません。ただ数年前、止まれという意味で「Stop」と言った所それが通じず、「Hold on」だったのには勉強不足を痛感しました。
弊社内でもとろ鉄ヲタ計画は着々と進行しています。これからも楽しみにしておりますので、頑張って下さい。
第5巻拝読させて頂きました。スラーやゴーヘーが大変懐かしく感じましたが、今になって思えば、ゴーヘーはGo aheadの事かと気付いたのですが、スラーは…よく分かりませんね。こちらではそんな決まりが有るのかどうかも分かりません。ただ数年前、止まれという意味で「Stop」と言った所それが通じず、「Hold on」だったのには勉強不足を痛感しました。
弊社内でもとろ鉄ヲタ計画は着々と進行しています。これからも楽しみにしておりますので、頑張って下さい。
2010/11/6 5:40
投稿者:野村
ハツコさん
はじめまして!ありがとうございます!
僕も上京3年目なんですが、自分で描いてて、あーいつかは帰るんだろーなーと、半ばホームシック?になってしまいます。
Perfumeは広島弁しゃべるんですね!
僕も広島弁じゃないと、思った事をうまく伝えられない病だという事がわかったので、
すごく共感できます!!
広島県民のペースって、
暑さからくるのかしらんですが、
「たいぎ〜の〜」っていいながらもやる事はやっとる、じゃけたいぎいくらい言わせんさいや〜ってイメージです。(どうじゃろ・・・違うんかな・・・)
5巻もありがとうございまーす!
紫モンチャさん
当日にありがとうございます!!
遅くなってすみません!!
まだまだ僕の漫画は無い店が多いみたいですよー。(でもこれくらいがちょうど良いような気もします。売れると描けない事も多くなるみたいじゃし・・・)
あ、でも大きな書店さんまで買いにいってもらったりしてそういうのは、ほんとに申し訳ないです!!すみませんでした!!
ポップ!!そうだ、昨日、書店さん2000店に配られたというポップを1枚いただいたんでした!!
後にアップします!!
北さんの奥さんの懐妊は、みなさん、実際に現実のおる人を相手するかのように喜んでいただけるので、ありがたいなーの一心です!
ありがとうございます!!
はじめまして!ありがとうございます!
僕も上京3年目なんですが、自分で描いてて、あーいつかは帰るんだろーなーと、半ばホームシック?になってしまいます。
Perfumeは広島弁しゃべるんですね!
僕も広島弁じゃないと、思った事をうまく伝えられない病だという事がわかったので、
すごく共感できます!!
広島県民のペースって、
暑さからくるのかしらんですが、
「たいぎ〜の〜」っていいながらもやる事はやっとる、じゃけたいぎいくらい言わせんさいや〜ってイメージです。(どうじゃろ・・・違うんかな・・・)
5巻もありがとうございまーす!
紫モンチャさん
当日にありがとうございます!!
遅くなってすみません!!
まだまだ僕の漫画は無い店が多いみたいですよー。(でもこれくらいがちょうど良いような気もします。売れると描けない事も多くなるみたいじゃし・・・)
あ、でも大きな書店さんまで買いにいってもらったりしてそういうのは、ほんとに申し訳ないです!!すみませんでした!!
ポップ!!そうだ、昨日、書店さん2000店に配られたというポップを1枚いただいたんでした!!
後にアップします!!
北さんの奥さんの懐妊は、みなさん、実際に現実のおる人を相手するかのように喜んでいただけるので、ありがたいなーの一心です!
ありがとうございます!!
2010/11/4 1:35
投稿者:ハツコ
はじめまして^^
広島出身で上京3年目の社会人です。最近とろける鉄工所を読ませて頂き、読んだ途端、良い意味でホームシックになりました^^;
ちなみに今日Perfumeのコンサートで久々に広島弁のトークを聞き、「そうそう広島県民のペースってこんな感じよ!」と、懐かしくなり・・・
読ませて頂く度に広島に帰っているような気持ちになります。最新刊もGETしに行きます☆
広島出身で上京3年目の社会人です。最近とろける鉄工所を読ませて頂き、読んだ途端、良い意味でホームシックになりました^^;
ちなみに今日Perfumeのコンサートで久々に広島弁のトークを聞き、「そうそう広島県民のペースってこんな感じよ!」と、懐かしくなり・・・
読ませて頂く度に広島に帰っているような気持ちになります。最新刊もGETしに行きます☆
2010/10/25 9:00
投稿者:紫もんちゃ
発売日当日に買いに行きました。
本屋のカウンターに平積みで置かれていて
嬉しくなりました。(2巻3巻の時は発売日
当日に本棚にあったので、先にそっちを見て
からカウンターに行ったのです。)
街の本屋さんで何だか下克上の様に昇り詰め
ておられますね(笑)。その本屋は1巻は
はじめ置いてなかったので、大きな本屋まで
買いに行ったのですよ。しみじみ・・・。
紀伊国屋さんあたりに行ったらPOPがあるん
でしょうね。ネット購入も良いですが、見に
いくのも楽しそうだなあ。前に見させていた
だいたPOPは北さんの奥さんがかわいかった
です。今回の5巻は双子と川口さんが出番が
多くて嬉しいです。後、北さんの奥さんの
御懐妊おめでとうございます!!!
本屋のカウンターに平積みで置かれていて
嬉しくなりました。(2巻3巻の時は発売日
当日に本棚にあったので、先にそっちを見て
からカウンターに行ったのです。)
街の本屋さんで何だか下克上の様に昇り詰め
ておられますね(笑)。その本屋は1巻は
はじめ置いてなかったので、大きな本屋まで
買いに行ったのですよ。しみじみ・・・。
紀伊国屋さんあたりに行ったらPOPがあるん
でしょうね。ネット購入も良いですが、見に
いくのも楽しそうだなあ。前に見させていた
だいたPOPは北さんの奥さんがかわいかった
です。今回の5巻は双子と川口さんが出番が
多くて嬉しいです。後、北さんの奥さんの
御懐妊おめでとうございます!!!
2010/10/25 8:35
投稿者:野村
とりから屋さん
ばれましたか!!
山賊さんとは昨日、肉を食いまして素敵な山賊っぷりでしたよー。
k添さんは、次、牢屋でトウモロコシの粉を水で解いたものをすすっているK添でいいですか?
と聞いたら、「いいですよ」とのことだったのですがやめときまーす・・・
3年は長いようであっという間のようで・・・
ありがとうございます!頑張りまーす!
ぴーたむさん
はじめまして!!
アメリカからですか!!
ありがとうございます!!
チェコ語の理由は、表紙のデザインを、チェコのマッチ箱っぽいデザインにしたいってところから始まったんで、チェコ語をいれました。
チェコとか東欧北欧あたりのアニメやら絵本やらデザインが好きなんです。
(ネタ自体はイギリスっぽいネタが好きなのですが・・・)
遠い地でも読んでいただけてほんとに幸せです!ありがとうございます!!
ばれましたか!!
山賊さんとは昨日、肉を食いまして素敵な山賊っぷりでしたよー。
k添さんは、次、牢屋でトウモロコシの粉を水で解いたものをすすっているK添でいいですか?
と聞いたら、「いいですよ」とのことだったのですがやめときまーす・・・
3年は長いようであっという間のようで・・・
ありがとうございます!頑張りまーす!
ぴーたむさん
はじめまして!!
アメリカからですか!!
ありがとうございます!!
チェコ語の理由は、表紙のデザインを、チェコのマッチ箱っぽいデザインにしたいってところから始まったんで、チェコ語をいれました。
チェコとか東欧北欧あたりのアニメやら絵本やらデザインが好きなんです。
(ネタ自体はイギリスっぽいネタが好きなのですが・・・)
遠い地でも読んでいただけてほんとに幸せです!ありがとうございます!!
2010/10/25 8:17
投稿者:野村
calmkeenneerさん
ありがとうございます!
今井さんの話は僕もずっと描きたかったところだったんで描いてて感慨深かったです。
やっとここまで描けたー!でした。
続きも頑張りまーす!
まるまさん
今井さんの言葉は、もしかしたら説教じみたえらそげな言葉になるかもしれんので、書くの悩んだんですが、キャラが言いたがったんで自由に言わせてみました。
描いて良かったです!
さと子が持ってるパンは今井さんので間違いありませんよー
102ページは気がついた方の方が少ないかもですが、こういう自力で(偶然に)読者さんが見つけたネタは強いと思ってるんで、
細かいところに気がつかれないようなネタ入れるの大好きなんです。
いつもありがとうございます!
ありがとうございます!
今井さんの話は僕もずっと描きたかったところだったんで描いてて感慨深かったです。
やっとここまで描けたー!でした。
続きも頑張りまーす!
まるまさん
今井さんの言葉は、もしかしたら説教じみたえらそげな言葉になるかもしれんので、書くの悩んだんですが、キャラが言いたがったんで自由に言わせてみました。
描いて良かったです!
さと子が持ってるパンは今井さんので間違いありませんよー
102ページは気がついた方の方が少ないかもですが、こういう自力で(偶然に)読者さんが見つけたネタは強いと思ってるんで、
細かいところに気がつかれないようなネタ入れるの大好きなんです。
いつもありがとうございます!
中日のショート荒木さん
中日、日本シリーズおしかったけど、他ファンですが面白い試合でした!
ケンジロー、コウジローは、名付けたとき、二人ともカープにいなかったんで、つけたんですが、二人とも戻ってきましたー・・・
f-kenさん
ありがとうございます!!!
僕も何度でもちょっとずつ読めるような作りにしたいと思ってるので、その読み方はありがたいです!!
酒のつまみになってたらいいなー
あきさん
センター、これ僕の師匠はSと描きよって、僕もなんも疑問持たずにSと描きよったんですが、た、確かに!!他の意味の記号とかかもしれんですが、多分間違いです!!おおお、全く気がつきませんでした・・・ほんとに記号だったらいけんので、調べときまーす!!
ぴーたむさん
5巻ありがとうございます!
スラーは僕も全く意味はわかりません!
工場によって合図など全然違うみたいなんで、「下げい!」でもなんでもわかればええんだと思います。
とろ鉄オタ計画もありがとうございます!!!