2014/7/9
うきわ2巻7月11日発売と、インタビュー受けました 漫画
「まんがゲノム」というブログの方に、
うきわをどうしても紹介して広めたい!
と、ものすごく熱く、ありがたすぎるメールをいただきまして、
うきわ2巻のインタビューの記事を作って下さいました!!
↓ここ!!
第1回【ゲノム解析!!】 野村宗弘先生『うきわ』特集(インタビュー)
ありがとうございまーす!!!!!!!
7月11日発売です。
やわらかスピリッツで読めるのと、今回だいぶ読み口を変えたりしたとこもあるんで、
やわスピで読んでる方もよろしければ是非!
よろしくおねがいしまっす!
(あ、がっつりプロ野球って雑誌も7月11日に出ます。そういやのカナ連載中でっす。)

2014/12/30 0:23
投稿者:野村
2014/12/14 23:14
投稿者:溶接科8月生
通りがかりの中年です。
20年勤めた会社を辞め、溶接工を目指しています。
ポリテクの先生がとろ鉄の存在を教えてくれました。
来年2月から地元の鉄工所での採用が決まりました!
規模も雰囲気も「のろ鉄工」に似たこの会社で頑張ろうと思います!ビバ溶接!
20年勤めた会社を辞め、溶接工を目指しています。
ポリテクの先生がとろ鉄の存在を教えてくれました。
来年2月から地元の鉄工所での採用が決まりました!
規模も雰囲気も「のろ鉄工」に似たこの会社で頑張ろうと思います!ビバ溶接!
2014/7/14 23:36
投稿者:たかし
こんばんはブログで発売日を知りまして。北海道は入荷遅いんで月曜早速探してさっき読みました。単行本で読んでいるのでこれから先が凄く楽しみです。
遅くなってすみません!
僕のいた工場にも、銀行員で体動かす仕事がしたくて転職された方など、僕よりも年上の方が結構入ってきたりしてました。んでそういう方は仕事熱心で続くんです。技術って向上心とプロ意識さえあれば続けてるだけで勝手につくもんだと思うんで、頑張って下さいー!(溶接、仕事でやるのしんどいのもあるけどおもろいですよね!ビバノンノ)
たかしさん
大変遅くなりまくりのなりまくりですみませんでしたー・・・
単行本ありがとうございます!!!!
うきわはもうちょっとで終わりです!
最後を描くために始めたんで、早く最終回描きたいなー、
でも寂しいなーです・・・・
ありがとうございます!!