2008/9/26
新種じゃないんですよね… 日記
最近、蚊が大発生して子供が餌食になっております。
ぶくぶくに膨れた蚊がゆらゆら飛んでたので、
叩こうとしたら、この蚊が茶色…
オスかな?と、思いながら叩いたら真っ赤な息子の血がでる。
広島にいた蚊は、オスは緑で血を吸わず、
メスは白と黒のまだら模様だったので、
茶色の蚊は得体が知れん感じで気持ち悪いです…
茶色いのが関東の蚊なんでしょうか。
ちなみに僕は幼少期、
夏場はクワガタをほぼ毎日捕りに山に入って、
一度に軽く100か所はかまれてました。
その結果、今ではかまれても腫れないし、かゆみもすぐになくなります。
なんかちょっと嫌です…
ぶくぶくに膨れた蚊がゆらゆら飛んでたので、
叩こうとしたら、この蚊が茶色…
オスかな?と、思いながら叩いたら真っ赤な息子の血がでる。
広島にいた蚊は、オスは緑で血を吸わず、
メスは白と黒のまだら模様だったので、
茶色の蚊は得体が知れん感じで気持ち悪いです…
茶色いのが関東の蚊なんでしょうか。
ちなみに僕は幼少期、
夏場はクワガタをほぼ毎日捕りに山に入って、
一度に軽く100か所はかまれてました。
その結果、今ではかまれても腫れないし、かゆみもすぐになくなります。
なんかちょっと嫌です…
2008/9/29 13:53
投稿者:野村
2008/9/28 11:21
投稿者:とらあす
クワガタ乱獲ですかー。
我が家では飛来してきたクワガタの♀に産卵させたのをきっかけに現在はオオクワ、ヒラタ、ノコギリ、コクワの飼育ビンが乱立しています。
今年ついに夏の暑さに弱いミヤマ専用の冷蔵庫を購入し嫁にため息つかれてます...。
P.S. イブニングHPの「ご意見箱」にコメント入れちゃいましたー。
我が家では飛来してきたクワガタの♀に産卵させたのをきっかけに現在はオオクワ、ヒラタ、ノコギリ、コクワの飼育ビンが乱立しています。
今年ついに夏の暑さに弱いミヤマ専用の冷蔵庫を購入し嫁にため息つかれてます...。
P.S. イブニングHPの「ご意見箱」にコメント入れちゃいましたー。
2008/9/28 6:00
投稿者:野村
とらあすさん、ありがとうございます!
僕の中で蚊と言えば白黒だったんで、
なんか気持ち悪いです…
パンダとクマみたい。
僕の住んでいた山の蚊は、
ムシペールやらウナコーワやらを無視して僕を食してました…
刺されても刺されてもクワガタ乱獲。
半ズボンの足には常に蚊が10匹以上(おおげさじゃなくかなり控えめです…)
これを日々重ねることで、
ツヨイカラダになりました…
僕の中で蚊と言えば白黒だったんで、
なんか気持ち悪いです…
パンダとクマみたい。
僕の住んでいた山の蚊は、
ムシペールやらウナコーワやらを無視して僕を食してました…
刺されても刺されてもクワガタ乱獲。
半ズボンの足には常に蚊が10匹以上(おおげさじゃなくかなり控えめです…)
これを日々重ねることで、
ツヨイカラダになりました…
2008/9/27 7:30
投稿者:とらあす
野村さん、おはようございます。
茶色の蚊。多分アカイエカでしょう。白黒模様はシマカなので。メスだけが血を吸うのはどちらも同じですね。でも痒みに対する抗体って・・・?
茶色の蚊。多分アカイエカでしょう。白黒模様はシマカなので。メスだけが血を吸うのはどちらも同じですね。でも痒みに対する抗体って・・・?
「ご意見箱」ありがとうございます!
今までご意見箱のご意見は聞いたことないので、聞いてみます!
(アンケートのご意見のところは手書きのはみせてもらってます。)