2009/2/27
取材の謝罪 日記
今日、溶接ニュースさんの取材を受けてきます。
溶接の新聞です。
こないだも溶接新報さんに取材を受けました。
溶接の新聞です。
2大溶接新聞です。
はい、今8時、取材14時からなのにもう落ち着きません…
そういえば、次のイブニングに載る、
good!アフタヌーンの宣伝マンガで、漫画家さんに僕が取材をしに行きました。
すんごい人への配慮の行き届いた方で、こっちが救われるというなんとも情けない結果に。ご迷惑おかけしました。
取材をするときもされる時も、通常の脳じゃないんで残るのはほんとに後悔ばっか。
今日もテンパりながら、話まくってきまーす…。
溶接の新聞です。
こないだも溶接新報さんに取材を受けました。
溶接の新聞です。
2大溶接新聞です。
はい、今8時、取材14時からなのにもう落ち着きません…
そういえば、次のイブニングに載る、
good!アフタヌーンの宣伝マンガで、漫画家さんに僕が取材をしに行きました。
すんごい人への配慮の行き届いた方で、こっちが救われるというなんとも情けない結果に。ご迷惑おかけしました。
取材をするときもされる時も、通常の脳じゃないんで残るのはほんとに後悔ばっか。
今日もテンパりながら、話まくってきまーす…。
2009/3/10 14:15
投稿者:野村
2009/3/6 7:39
投稿者:カツトシ
ん〜、独裁者ではないですが、系列会社(経営は別)に溶接棒(韓国製)を伝票を卸さずに60〜80キロ持っていったり、鉄筋の入る日時を直前に言ったり、コンクリ屋さんちのエアコンプレッサーが壊れたのに、エアを使いまくったり、とまあこんな社長ですよ
(コンクリート屋さんの工場に間借りしています。)
う〜ん、どうなんだろ… まだ、色んな事がありますよ
(実話です)

う〜ん、どうなんだろ… まだ、色んな事がありますよ

2009/3/5 20:11
投稿者:野村
カツトシさん
僕は緊張しいなんでしんどいんですよ…
あと取材だと、しゃべりだすと止まりません…
うー…言っちゃいけんようなヤバイネタまで話してしまいます…
カツトシさんの会社の社長さんの人柄がですね、独裁者じゃなさそうだからいいなぁ…と。
聞く耳あるんだろうな〜
とか、
黒を白にしないんだろうな〜
とか、
…
いまK点に達するギリの発言です。
ドキドキ…
僕は緊張しいなんでしんどいんですよ…
あと取材だと、しゃべりだすと止まりません…
うー…言っちゃいけんようなヤバイネタまで話してしまいます…
カツトシさんの会社の社長さんの人柄がですね、独裁者じゃなさそうだからいいなぁ…と。
聞く耳あるんだろうな〜
とか、
黒を白にしないんだろうな〜
とか、
…
いまK点に達するギリの発言です。
ドキドキ…
2009/2/27 12:24
投稿者:カツトシ
なんでも話したらいいんじゃないんですか
溶接の思い出とかでいいんじゃないんですか
あと、私の何がうらやましいのでしょうか
なかなか思い付くものがありませんよ… たぶん



あと、私の何がうらやましいのでしょうか



「わしらがなんとかせんにゃいけん」と、思わせる社長の人柄だったらいいですね…(そこに愛嬌がないとイタイですね…)
あー、忙しい時に
コンプレッサーためよる時に使われたらむかつきそうです…