yumbo
nochargespinningveryofficialsiteflickerecho
recent
お知らせ
yumboのbandcamp
* 2021
* 2020
* 2019
* 2018
* 2017
* 2016
* 2015
* 2014
* 2013
* 2012
* 2011
* 2010
* 2009
past
2020年12月 (1)
2020年6月 (1)
2020年4月 (2)
2019年3月 (1)
2004年10月 (21)
2004年1月 (1)
1977年12月 (1)
1977年11月 (1)
link
yumbo BBS
yumbo Myspace
homebound archives
yumbo database
shibuya fotolife
→
リンク集のページへ
search
このブログを検索
visiter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
comment
ブログサービス
Powered by
« * 2014
|
Main
|
* 2012 »
2004/10/23
「* 2013」
profile
●1月27日、仙台Club Junkboxで行なわれた「cero 2nd album "My Lost City"発売記念ツアー」に出演。ゲストプレイヤー:大森温子(fl)、瀬戸晶子(fl)。
●2月3日、仙台Rensaで行なわれた「おとのわ 2013 grassroots market」に出演。ゲストプレイヤー:大森温子(fl)、瀬戸晶子(fl)。また、澁谷夏海主宰の人形劇団ポンコレラの公演「ユックリさんとスバヤクさん」も行なった。イベント最後のLDK(友部正人+ふちがみとふなと)のセットにもyumboのメンバーが全員参加した。このライヴを最後に、大月俊二が脱退した。
●3月17日、仙台喫茶ホルンで行なわれた「日常」にyumbo trio(澁谷・高柳・夏海)として出演。関雅晴、穂高亜希子の演奏にも参加したほか、同イベントで人形劇団ポンコレラの公演「むらまつり」も行った。
●3月27日、Majikick Recordsのボックスセット(CD7枚組)「You Have Good Sense」がFuji Super Discsよりリリースされる。yumboのアウトテイク、リハーサル・トラック、デモなどを5曲収録。
●4月24日、Majikick Recordsのボックスセットからの分売CD第一弾「majikick V.A.1〜ソレハ音、アナタハ唄〜」がFuji Super Discsよりリリースされる。yumboのアウトテイク「さようなら」「わたしはラジオ」、澁谷のデモ「電波」を収録。
○5月6日、仙台ルピシア一番町店で人形劇団ポンコレラの公演を行った。この公演より高柳が参加。
●5月10日、仙台火星の庭で行われた「ル・トン・ミテJapan Tour 2013」にle quatre du yumbo(澁谷・高柳・夏海・芦田)として出演。同イベントでは人形劇団ポンコレラの公演も行った。このライヴでは、入場者全員にyumboの廃盤音源を編集したCD-R「hug to failure(失敗を抱きしめよう)」が配布された。
○5月31日、関雅晴のライヴ盤CD-R「日常」が葦レーベルより発売される。3月の喫茶ホルンでの演奏の記録を収めた本盤には、yumboから澁谷、高柳、夏海がゲスト参加している。
○6月9日、仙台SELVAでの「絵本バンク」のイベントで、人形劇団ポンコレラの公演「ユックリさんと8人のお客」を行った。
○6月16日、仙台SENDAI KOFFEE CO.に澁谷がソロで出演。共演/うつくしきひかり
●8月16日、代官山晴れたら空に豆まいてで行われた「晴れたら空に豆まいて七周年記念 箱庭涼法」に出演(w/パスカルズ)。このライヴより、皆木大知が加入した。
○8月18日、仙台火星の庭での「かえるさんとしぶやさん」に澁谷がソロで出演した。共演/細馬宏通。細馬宏通との共作シリーズなどもデュオで演奏したほか、yumboから澁谷夏海がパーカッションで参加した。
○8月28日、仙台SENDAI KOFFEE CO.に澁谷+芦田+皆木のトリオで出演した。共演/テニスコーツとの演奏に澁谷が参加したほか、全員での演奏も行った。
○8月29日、山形RAF-RECでのテニスコーツのライヴに澁谷が数曲参加した。
○9月12日、仙台TURNAROUND「晨星の深夜の蜃気楼〜煙人との会話2 一瞬と永遠」増子静展にて、3c123と澁谷浩次によるパフォーマンスを行った。
●9月15日、インターFMの番組「ROADSIDE RADIO(DJ:都築響一)」で、8月16日のライヴから「人々の傘」「来たれ、死よ」「鬼火」「失敗を抱きしめよう」が放送される。北村大沢楽隊の特集との2本立て。
●9月18日、都築響一の編集によるメールマガジン「ROADSIDERS' weekly」Vol.083で、北村大沢楽隊と共にyumboが取り上げられる。澁谷が寄稿。
○9月、せんだいスクール・オブ・デザイン発行の文化批評紙「S-meme6」に澁谷のインタビューが掲載された。
○9月29日、仙台 徳泉寺で行われたイベント「寺フェス」で人形劇団ポンコレラ(澁谷夏海、高柳あゆ子他)が公演を行った。
○10月4日、鴬谷東京キネマ倶楽部で行われたイベント"Sound Live Tokyo 2013 倉地久美夫×Maher Shalal Hash Baz"に澁谷が参加した。
◯10月12日、芦田が演奏に参加した、ポニーのヒサミツのCD『休日のレコード』がダバダバディスクスよりリリースされた。
●10月13日、仙台 JAZZ ME BLUES noLaに出演。東北ツアー中のテニスコーツが演奏に飛び入り参加した。w/村上巨樹、サイトウエレトリコグッドサウンド
○10月14日、松島 松華堂菓子店で行われたテニスコーツのライヴに澁谷浩次、澁谷夏海がゲスト参加した。
○10月16日、仙台 火星の庭で行われたふちがみとふなとのライヴに澁谷がゲスト参加し、ふちがみとふなととの共作「火星の庭」「崖のうえ」などを共演した。
●12月7日、神保町試聴室で行われたMoonface (aka Spencer Krug)の日本ツアー初日公演に出演した。ゲスト・ミュージシャンとしてSpencer Krug、波多野敦子、MC.sirafu、さや、植野隆司が参加した。
○12月、hAmAdAyAmA recordingsからリリースされた濱田多聞のCD「お茶を濁す」に澁谷が1曲参加した(喫茶ホルンでのライヴ録音)。
○12月、ネット上にYMOのトリビュート・アルバムを発表する企画
「DIYMO -Do It Yourself Magic Orchestra」
に澁谷が「後奏」を提供。12月14日に江古田フライングティーポットで行われた完成音源の発表会で披露された。
○12月22日、仙台パンゲアで行われたイベント「Sizimayori」に新グループ「セブンス・コンチネント(澁谷浩次・須貝吏・皆木大知・米山徹・澁谷夏海・瀬川雄太)」として出演した。
◯12月22日、芦田が演奏に参加したoono yuuki hawaiiの7"「Gado Gado Djakarta」(白い汽笛/風邪をひいたとのスプリット)が Summer Of Fanよりリリースされた。
0
投稿者: yumbo
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”