どうも〜、ザビーネです。
先日はモケー仲間の忘年会に初参加しました。
昨年は東京旅行、それ以前は学生だったので日にちが合わずという、我慢我慢の連続だったので、念願かなったりです。
そん時の様子。
手前が自分のザクスナ、奥がUくんのストライカー・カスタムです。
やっぱり酒を飲みながら(自分は酒飲めないので、ノンアルでしたが)模型の話をするのって楽しいですね。
ウコン茶
KOMATUさんのランバ・ラル専用旧ザク。
フツーの旧ザクをベースに、右肩をオリジナルシールドにしてあるのが面白いですね。
背負っているバズーカも一回使いきりタイプにしてあります。
さらにザクスナにもアドバイスをいただきました。
以前バルキリーにもアドバイスをいただきましたが、製作中のものを実際に見てアドバイスをいただくとやる気が出てきます!!

ワンダー丸さんのブルーフレーム・セカンドリバイ。
細かい部分のディテール追加とガトリング装備が良いですね。
ガトリングはパーツプレゼントキャンペーンのやつですが、こうして加工してあると1/100にピッタリの武装になっていますね。
個人的に茶色いパーツが気になるなぁ・・・。
・・・聞いとけばよかったorz
そしてその忘年会の前の話。
kenZiくん、ムラマサさん、Uくんと東京堂におじゃましてきました。
その日のお昼に「ご注文頂いていた商品入りました〜」との連絡を頂いたもので。
それが・・・・、
これ!!!!
WAVE1/24スコープドッグ バーコフ分隊仕様!!
念願のキットです。
バンダイの1/20もありますが、俺はこっちの方が好きなので欲しかったんですよ〜。
以前たみーさんから「今はレアですよ〜」と言われて、諦めてたんですが、手に入ってほんとよかった!!
あー、早く組みてぇ。
そして忘年会の前日に群馬まで行った際にコイツも買いました。
ゆきりんさんやkenZiくん、KOMATUさんがやっているのを見て自分もやろうかな〜と思っていたいので買っちゃいました。
そして仮組みまでしちゃいました。
メルジーネって2体セットってお得!!
んで、考えたのが、「四肢はダメになったけど、本体は使えるから砲台にしちゃった(テヘッ」って感じのジオラマ(?)にしていこうかと思います。
まあ、何時出来るかは・・・、謎です。
つまみ食いしまくってるので(笑)
しかしガンプラ以外もやってみると面白いなぁ。
色々な分野に手を出してみると、工作や塗装の幅も広がりますからねぇ。
まあ置き場の問題はあるので、ある程度セーブはしますが、他のキットにも手を出していきたいです。
1クリックお願いします

ガンダムSEEDで10位

0