まずはお知らせです。
今年大盛況でした「信州うえだ模型交流会」ですが、
第2回開催が決定いたしましたー!!
開催期日は、2016年10月1日〜2日。
会場は前回と同じサントミューゼです。
その他開催内容に関しては
こちらからご確認ください。
さぁて、これはもう作品増やさないと(汗
個人的なネタとしてやりたいのは、
・シャーマン系をズラーっと展示。
・ティラン5&ティラン6をT-55&T-66と並べて展示。
・ジェガンタイプで4体1組のチームとして展示。
・「海賊」をモチーフとしたガンプラの展示。
・ジャンルは問わずにヴィネットを展示
とか考えていたりします。
まあ約1年と時間はありますので、作品は徐々にですが増やしていく予定です。
多分、戦車とマシーネンが多めになっちゃうかも(笑)
そしてディフォルメの方ですが。
写真はアップできないのであしからず。
キリコ機は塗り終わりました。
そんでもって、スミ入れも終わり、後はグレゴルー機を塗装してスミ入れすればキリコ機と同じ状況になります。
そこでちょこっと悩み中。
ここで油絵具とエナメル塗料で汚してい効果と思ったのですが、「アルコール剥がし」をやろうかどうか。
アルコール剥がしは、アクリル系塗料を溶剤+水で割り、それを燃料用アルコールで落として埃っぽさを再現するやつです。
それをやろう・・・かと思ってたのですが、モノが小さいのでどうかなぁ〜と。
AFVモデラーさんが多くやる技法なので、ディフォルメで合うかどうか。
まあ、やってみないことには分かりませんので、思いきってやってみるのもありですけどね。
とりあえずグレゴルー機塗ってから決めます。
それでは〜。
1クリックお願いします

ガンダムSEEDで7位

0